車載器管理番号に関する情報まとめ

  • ( ̄~ ̄;) ウーン ETCについて考える

    ブログ

    ( ̄~ ̄;) ウーン ETCについて考える

    こんばんは。今回はいつも以上に面白みのないblogです。個人的見解でいつもの駄ブログ以上に長文、駄文ですのでスルーしていただいても構いません(^^;)先日コペンのETCの利用明細照会を利用したいので ...

  • ブログ

    ETCカードの変更等

    ETCカードを変更しました出光まいどカードを給油と高速(ETC)専用カードとして使ってましたが、もうこいつも解約してクレカの整理をすすめようと。一応今後はauウォレットクレジットカードとAmazon ...

  • ブログ

    ETC再セットアップからの雪だ!京北だ!KENDA KR36だ!

    明日起きたら雪積もってるかなー?と思ってたけど起きたら寝る前より雪が減ってた。さて、今日はとりあえずETC車載器の再セットアップに行こうじゃないかということで、近所のイエローハットにやってきました。 ...

  • 3連休のお出かけ

    ブログ

    3連休のお出かけ

    姫さんがどこか連れて行けと言うので3連休の最後の日にこちらに行ってきました。レースを見に行ったわけでなく立体アスレチックと立体迷路を楽しみに行ってきました。事前情報で連休は混みますので入場整理券を配 ...

  • 古いETC、2022年12月1日以降使えないみたい。。。

    ブログ

    古いETC、2022年12月1日以降使えないみたい。。。

    なんと!古いETC、2022年12月1日以降使えないみたい。。。自分の車載器が新規格か旧規格か具体的に判断するのに、商品を外観から識別する方法が案内されています。車載器本体などに記載された19桁の「 ...

  • ブログ

    ETCが使えなくなる?

    つい最近みん友さんの記事で、ETCの車載機器が使えなくなるというのを見ました。気になったので調べてみると2点ありました。Ⅰ 電波法関連法令の改正による一部の車載器の使用不可   (2022年12月1 ...

  • ご存じですか?あなたのETCがもうすぐ使えなくなるカモ…

    ブログ

    ご存じですか?あなたのETCがもうすぐ使えなくなるカモ…

    月夜猫です。そのうちこんな釣り広告出るんだろうと思うので、書いときます。【一部のETC車載器はそのうち使用できなくなる】これは正しいんですが、案件は二つあって期日も別々です。☆旧スプリアス規格がどー ...

  • 皆、知っとんかね?

    ブログ

    皆、知っとんかね?

    今回の帰省で高速の開通情報等々、下調べしよって気付いたこのページhttps://www.w-nexco.co.jp/etc/oldmodel_spurious/わし、初めて知った恐らく、我が家のET ...

  • ブログ

    いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?

    2022年12月から、一部のETC車載器が使えなくなります。対象は2009(平成19)年以前の技術的認証を受けた一部機種ですが、今後、2030年までにはさらに多くの機種が使用不可となる見込みです。2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ