軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 車検道中

    ブログ

    車検道中

    車検のピークは3月という話ですが札幌は陸運支局も軽自動車検査協会も5月になっても激混み状態です。クルマの登録台数は増加の一途なのに公営の車検場は1ヶ所づつしかありませんから当然なんですが何とかならな ...

  • 登録してきました。スバル サンバーディアス

    ブログ

    登録してきました。スバル サンバーディアス

    本日2025/6/26軽自動車検査協会にて登録してきましたのお話です。某オクで購入したので自分で登録します。茨城県の場合は軽自動車検査協会という普通車とは違う所で登録する必要があります。今日は午前中 ...

  • ブログ

    キャンバス2の住所変更→新しいナンバー交付(その2)

    我が家にあるもう一台の車も住所変更しておきました。こちらもOSS申請を目論んでいましたが、残念ながらキャンバス2号は軽自動車のためOSSで住所変更できませんでした。しかし、車検証もナンバーも即日発行 ...

  • N-ONE我が手中に完全に収める、の巻

    ブログ

    N-ONE我が手中に完全に収める、の巻

    さて、お盆ですお待ちかねの平日休みですかねてから依頼をして準備していたN-ONEの名義変更の絶好のチャンス到来ですホンダファイナンスで組んだN-ONEのローンは実のところとうの昔に完済しています、7 ...

  • ブログ

    ha36v 初ユーザー車検

    ジモティーで車検1年半付を買ったので俺としては最初の車検です。そういえば2か月前から車検って受けれるようになったよねと思い車検証を見ると有効期限:10月11日盆休みって軽自動車検査協会はやってるのか ...

  • ブログ

    8月あれこれ…

    そういえば7月…弘前の私の記事を読んでくださっている方から作業です。差し入れありがとうございました。で、青森市内の方からロードスター用の17インチ組込ありがとうございます。その後も五所川原市から20 ...

  • OBD 車検

    ブログ

    OBD 車検

    先般(2025年6月)、ジムニーの車検を受けたとき、検査の流れにおいて従前との違いはほとんどなかった。違いは一点だけ。・速度計の検査(40km/h)時に警音器で合図をする(オートライト装備によりヘッ ...

  • お盆はR-2と全集中!?

    ブログ

    お盆はR-2と全集中!?

    さてR-2の車検ですが8月14日に行ってきました。軽自動車検査協会はお盆休みの会社がほとんどなのでとっても空いてました。今回タイロッドエンドごと交換したのでサイドスリップがかなり狂っていると予想され ...

  • 所有権解除

    ブログ

    所有権解除

    今日はお休みなたまやんです。私のN-ONEは残クレで購入したのだが、2018年には完済していました。でも所有権解除を放っておいて7年、流石に変更しないとな(笑)そういうわけで変更手続きをしたいのだが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ