ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
真っ白な苔だらけの純正アルミホイール。可能な限りと思い、洗浄→錆落とし→シリオフ→ミッチャクロン→プラサフ→エアーウレタン黒→クリア、と定番の段階。個人的にはコスパと使用感重視でホムセンのアクリルで ...
入手自体はもう3年程前になります。このパーツの取付条件、それはノーマルバンパーである事、フォグランプが付いていない事ですが、愛車はどちらも満たしておりません。そのためポン付けができずに延び延びとなっ ...
●イサム塗料 エアーウレタン▪ブラック 315ml ▪つや消しクリヤー 315mlちょい傷と汚れが落ちないので( ´;゚;∀;゚;)今回は艶消しクリア🙋塗装しました🤔外出自粛、会社は ...
オフセット50 1.3mm外に出て完全ツライチに ガリキズものをヤフオクで入手、修理研磨足付けの後にミッチャクロン→【イサム】ウレタンブラック→【ホルツ】ウレタンクリア キャップはつや消し、エンブレ ...
「訳あり 無塗装 ルーフスポイラー4500円」という破格の値段に飛びついた事に後悔…。塗装は1回目にネットで格安だったウレタン一液ブラック&クリアを塗ったが色が合わず。次にイサムのウレタンブ ...
ironは元々ローダウン車両なのですが、更なる低さを求め導入してみました。ヤフオクでそこそこな金額で未使用品が出ていたので、落札したのですが、塗装パリパリ素地サビサビで処理必須状態だったのですが、問 ...
【総評】ネオクラフェンダーには前期純正テールが一番似合う!と思っていますがウインカーとバックランプのレンズが明るめで浮いた感じになっているのが気に入らない…そこでホルツのウレタン黒を軽くまぶし、フェ ...
ブラックアウト化第三弾となります。第一弾・・・ウインドーモール第二弾・・・フロントグリル今回は、ルーフレールとフロントバンパーのブラック化です。よって、車全体をマスキングする必要がある為、この作業が ...
TE37補修の本チャン塗料に使用。下地代わりにシルバー吹いてるし、ガンメタチックになるかな、と思ったらそうでもなく往年のワタナベRS-8の黒に近い(判りにくい例え)乾ききったら&クリア乗せたらまた違 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ひょうきん族のエンディング!
のうえさん
733
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
434
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
421
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
399