bimmercode codingに関する情報まとめ

  • LED化したリアウインカーの玉切れ警告フラッシュを消すのに苦戦(いろいろやってなんとか出来た)

    整備手帳

    LED化したリアウインカーの玉切れ警告フラッシュを消すのに苦戦(いろいろやってなんとか出来た)

    実はLED化したリアウインカーについて、コーディングしたつもりの始動時の玉切れ警告が消せず、2週間ほど苦戦していました。バルブ切れが発生していないかを、始動時(コールドチェック)や点灯中(ウォームチ ...

  • BimmerCode コーディング (Z4) ②*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング (Z4) ②*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。*特に「エクスパートモード」は高リスクが伴います ...

  • コーディング

    整備手帳

    コーディング

    BimmerCode をiPhone にインストールして、コーディングを幾つか実施。作業の進め方の詳細は先達がネットで公開してくれているとおりなので割愛。 OBDアダプタはSMART BIMMER ...

  • BMWミニ F55/F56 BimmerCodeでコーディング

    整備手帳

    BMWミニ F55/F56 BimmerCodeでコーディング

    コーディングのやり方とデータの書き換え。https://www.fnf.jp/blog2/annex/2024/04/17/%e3%83%9f%e3%83%8bf55-f56%e3%82%b3%e3 ...

  • 整備手帳

    BimmerCodeでコーディング

    BimmerCodeでコーディング色々してみました。アダプタはUniCarScan UCSI-2100を購入。備忘録兼ねてコーディング内容を記載しておきます。みんカラの先達による記録を参照したため、 ...

  • コーディング準備 iCar Pro

    整備手帳

    コーディング準備 iCar Pro

    BIMMERCODEを使うため、iCar Proをメルカリで購入しました。(クーポンで2,800円)iCar Proは品質のバラつきがあるためBIMMERCODEでは推奨されていないが、出品者の説明 ...

  • コーディングの覚書

    整備手帳

    コーディングの覚書

    BIMMERCodeアプリが何度か自動アップデートしてたので、ひさびさにECUに接続してみましたECUを解析する機能が追加され安心感がアップコーディングメニューが整理され使いやすくなってます日本語化 ...

  • パドルシフトの後付け

    整備手帳

    パドルシフトの後付け

    パドルシフトを、今さらながらDIY後付けしました。パドルシフトを後付けするなら、パドル付ステアリングへの交換が簡単です。しかしながら、うちのF30はPreLCIの標準モデルのため、エアバッグ交換も必 ...

  • BimmerCode コーディング ①*覚書*

    整備手帳

    BimmerCode コーディング ①*覚書*

    ↓↓↓ ~重要注意事項~ ↓↓↓幾度、書かせて頂いておりますが…これは、あくまでも私個人の覚書です。同作業される方は自己責任にて作業をお願い致します。今回のコーディング内容①アクティブ・サウンド・デ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ