gdb-fに関する情報まとめ

  • ホーン交換の際のグリルはずし・・

    整備手帳

    ホーン交換の際のグリルはずし・・

    今日はホーン交換しました。みなさんの整備手帳を参考にさせていただき、ホーン自体は簡単に取り付けできたのですが、グリル外しはかなり手こずりました。手こずったグリル取り外しのおさらいです。。GDB-F・ ...

  • 転ばぬ先の杖?燃料ポンプ交換

    整備手帳

    転ばぬ先の杖?燃料ポンプ交換

    最初に記載させていただきます。燃料系は大変危険を伴います。換気、火気、静電気には十分注意して作業を行ってください。私は、作業時手元に消火器を置いての作業を行いました。事故が発生した場合、自身だけで無 ...

  • GDB F型 4灯化

    整備手帳

    GDB F型 4灯化

    ポジションつけたときの点灯 ブレーキ踏んだ時の点灯 まずは赤矢印の①のビニールテープを外すと白黒線が途中で切れていますこの線と赤矢印の②の黒白線(同じやつw)をつなげば完成です。 完成後のブレーキラ ...

  • ワンオフメタキャタ取り付け

    整備手帳

    ワンオフメタキャタ取り付け

    某お方から売ってもらったワンオフ製作のフロントパイプです。GDB-Fに使っていたようです。これをどうにかしてマイマシンに取り付けようと思います。上がマシンについているもの。下が仕入れたものです。まず ...

  • パワーブレース取り付け

    整備手帳

    パワーブレース取り付け

    そんなことで今日はショップにてCUSCO製パワーブレースを取り付けていただきました。 純正アンダーカバーを外してフロアーフロントサイドとフロアーセンターの装着 フロアーリヤサイドを装着 フロアーリヤ ...

  • 魚社 リアフェンダートリム「フカヒレ」の製作 造形編

    整備手帳

    魚社 リアフェンダートリム「フカヒレ」の製作 造形編

    GDB-F以降のリアバンパーとフェンダーには、「段差」あります。純正ならばトリム(フェンダー・アーチ)が付いているのですが、新品は高価だしオクでも見つからないので作ることにしました。まずは、型紙を作 ...

  • GDB腰下エンジン(2.2L)換装+ハイフロータービンVer.2

    整備手帳

    GDB腰下エンジン(2.2L)換装+ハイフロータービンVer.2

    オリエントワークス様により、BE5CにGDB腰下エンジンを2.2L化し換装していただきました。使用部品・GDB-F型エンジン・東名2.2Lキット・その他エンジンは全て組みなおし、重量合わせ+ポート研 ...

  • GDB F型 STI用(?) ディフューザー加工取付(ここ5日間のダイジェスト)

    整備手帳

    GDB F型 STI用(?) ディフューザー加工取付(ここ5日間のダイジェスト)

    インプのお得なディフューザーです♪サイズはおおまかな外形寸法で、430×627ぐらいです。 切り出し寸法を取る為のカットモデル(ダンボール製)です。 地上より、取付部分のおおまかな形状をダ ...

  • インタークーラー「STI」文字抜き塗装

    整備手帳

    インタークーラー「STI」文字抜き塗装

    6月22日のステッカー配布オフ会にて、SAB名港に展示販売してあったGDB-Fのインタークーラーを見て「これだっ!」と思い付き、慣行。なんでGRBには塗装されてないんだろう?画像は、GRBのカタログ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。