軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 移転登録

    整備手帳

    移転登録

    今日は、やらなきゃと先送りにしていた、名義変更(義父→私)を、長岡の陸運局にいってやってきました。長岡のご当地ナンバー(長岡花火)は、キレイで好きなので、初の図柄ナンバーにしてみました。図柄ナンバー ...

  • 整備手帳

     8年ぶりのユーザー車検^^;

     ワゴンRの車検がやってきました。今回は格安で車検をしたいのでユーザー車検に挑戦です(ユーザー車検は数回経験あり)😑 車両点検を行い、ドライブシャフトブーツ(インナー)やプラグ、油脂類の交換!!  ...

  • 車検(メモ)

    整備手帳

    車検(メモ)

    軽自動車検査協会へ書類を書いて重量税検査手数料を払い受付2コース入場最初の各種メーター内ランプチェックでまさかのシートベルトチェックランプの不点灯指摘排気ガスで1回やり直ししたもののその他は無事(? ...

  • ユーザー車検(47,938km)

    整備手帳

    ユーザー車検(47,938km)

    オイル+フィルター交換(LAKE FIELD 5W-30 SN/GF-5)ブレーキオイル交換(モノタロウDOT-4)クーラント交換(モノタロウ)ユーザー車検@横浜(軽自動車検査協会)は一発合格、書類 ...

  • ユーザー車検の気力無く、AB車検。

    整備手帳

    ユーザー車検の気力無く、AB車検。

    色々あって、ユーザー車検に行けるような状態じゃなかったので、ABで車検。87107㎞ブレーキオイル替えてもらいました。オイル交換4400円こみで48330円。前回、ユーザー車検は34620円。オイル ...

  • オートバックスで日帰り車検を

    整備手帳

    オートバックスで日帰り車検を

    この度、オートバックスで車検を受けてきたので、実体験に基づく私見をつらつらと書いていく。車検を受けるには1)まず"車検見積もり"の予約をして、店舗で検分2)見積もりが終わったら& ...

  • 整備手帳

    検査記録事項等証明書の取得

    私の所有するジムニーは中古購入車で、前歴がはっきりしていませんでした。車検証を書き換えた日付と使用者・所有者の住所と氏名を閲覧することができるため、検査記録事項等証明書の保存記録を取得することにしま ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    軽自動車検査協会に持ち込み車検。タイヤ空気圧の調整とグリスアップとサイドマーカーの撤去(保安基準不適合と言われるため)。

  • トレーラの中古新規登録完了

    整備手帳

    トレーラの中古新規登録完了

    今日は、長女の年に一度の、心臓検診。会社は積み立て休暇を使って1日休みます。心臓検診は午後なので、第1ラウンドでトレーラの中古新規登録をすることに。近所の軽自動車検査協会に8:10到着。かける書類を ...