アルミテープに関する情報まとめ

  • オーディオ換装 その30

    整備手帳

    オーディオ換装 その30

    お久しぶりです!生きてますよ!仕事と育児に終われ、夜の作業がなかなか進まなかった、こーだぃです。前回は、イリジウムを貼ったまでで終わりましたが、内装のデッドニングは、休憩…画像にも写ってますが、スピ ...

  • ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

    整備手帳

    ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

    まずはモニターでイメージ作り。 N~oneパドルスイッチでイメージを醸成。既存のステーに設置。まあまあの強度でています。 ステーに設置してみた。ステアリングに合わせて上のボルトで調整できます。 下の ...

  • 車検前整備、チェック その2

    整備手帳

    車検前整備、チェック その2

    フォグの中のリフレクターがほぼ無い・・・。UKクオリティー! インナーフェンダー取り外し。 交換。仕事が暇な時期なようで、後輩が手伝ってくれた。 タイヤが謎過ぎる。あぷたにー。中国製か。 調べてみた ...

  • 車検前整備、チェック その1

    整備手帳

    車検前整備、チェック その1

    見に行った時に、運転席から助手席の窓が開かへんかったから、そのことを伝えたところ、新品スイッチを中古車屋が発注していてくれたので、引き取りは一旦待っていた。昨日たまたま電話に出たところ、スイッチ変え ...

  • 電動ファンシュラウド作成@3,267km

    整備手帳

    電動ファンシュラウド作成@3,267km

    前回電動化チャレンジしたカピ太郎https://minkara.carview.co.jp/userid/1374290/car/3496128/7822436/note.aspx隙間だらけをテープ ...

  • 至福のマリアージュ・インタークーラー編

    整備手帳

    至福のマリアージュ・インタークーラー編

    弐号機に装着されていた、ワンオフと思しきオールアルミインタークーラー。どんな具合かな?と。 横から見たの図。純正(右側)と比較すると、やや大型。 上から見たの図。とは言え、極端に大型でも無く。でかす ...

  • フランジサイレンサー装着 & エンドの傾き調整

    整備手帳

    フランジサイレンサー装着 & エンドの傾き調整

    交換後、音はともかくトルクの細さが気になったマフラーいろいろ調べてこんなのを購入WirusWin、ウィルズウィンの「ジョイントサイレンサー」ジョイント部分から突っ込んで締め込む、いわゆるフランジサイ ...

  • エバポレーター洗浄

    整備手帳

    エバポレーター洗浄

    エアコンが日中全く効かないので来週エアコンガスの補充をしますその前に今日休みなので2020年に洗浄して以来4年ぶりにエバポレーターを洗浄します家庭用のエアコン洗浄スプレーですパーツクリーナーの先っち ...

  • DT-02フロント六角ハブ化改修

    整備手帳

    DT-02フロント六角ハブ化改修

    ノーマルなDT-02シャーシのフロントを六角ハブ化して、ホイールの選択肢を広げて色々取り付けられるようにしちゃいましょう。と言うお馴染みらしいカスタムです(ラジコン初心者なのでとりあえずやってみるス ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ