ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
普段は相方さんと休日を合わせるものの私だけ年休→丸1日フリータイム。午前4時に出発して最初に訪れた犬吠埼灯台を見上げる公園駐車場で夜明け前からヒトもクルマも走り回って楽しいひと時でした(^^)
ずっと前から行きたかったところ。あいにく天気は曇りだったけど、良き撮影できた。カフェでストリートピアノ弾いたら拍手いただきました。
以前、隼で行きましたが今回はBMW330eで行って来ました。灯台を登って夕陽を観たかったのですが、残念ながら閉まっていました元旦の朝日は混むんだろうなー
JAFのスタンプラリー(犬吠埼灯台、野島崎灯台、洲埼灯台)で訪問。犬吠埼灯台はルートを考慮して別に訪問済みです。野島崎灯台から洲埼灯台に向かうフラワーロードは既に菜の花が咲いていました。
絶好のツーリング日和でした。犬吠埼まで行って見ました。
2015/02/28「深夜出発のドライブとか考えただけでワクワクやがな!」という思いつきで房総半島を一周してきました。【主なコース】--------------------- 最南端・野島埼灯台 ...
初めて犬吠埼灯台に行ってきました( ̄∇ ̄)
犬吠埼は、太平洋に突き出た周囲500m程の岬で三方を水に囲まれた台地で、白砂の君ケ浜海岸、南には奇岩、巨岩の多い海岸が広がり、若者や家族連れに親しまれています。先端にそびえる白亜の犬吠埼灯台は、国産 ...
千葉県旭市の飯岡灯台、千葉県銚子市の犬吠埼灯台の様子でし。
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
888
今日のiroiroあるあーる ...
462
[マツダ ロードスター]青天 ...
457
🥢グルメモ-1,076- ...
425