に関する情報まとめ

  • ダブルインタークーラーダクト自作②

    整備手帳

    ダブルインタークーラーダクト自作②

    試走しました。外気温が3,4℃低いのに、吸気温度が低くならない。どころか低速域では高いかも... 内部の、塩ビパイプのエルボーが空気の流れを妨げている? こんなに出っ張っていたらアカンわ... エル ...

  • 上高地を満喫する

    ブログ

    上高地を満喫する

    #新緑と初夏の上高地大自然のなかを歩いた後は温泉で疲れを癒す♨宿へ天然温泉を楽しむことができるこちらのホテルに宿泊疲れた身体を癒し。。。#部屋からの景色 #全客室 梓川・霞沢岳・六百山ビューただひた ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    購入して1年半。車検付きで買ったサンバーくんも車検を迎えたので、いつものように、ユーザー車検を受けてきました。微妙に遠い軽自動車審査協会山口事務所。笑 予定していた予約日が大雨予報。汗雨の中運転して ...

  • 洗車(KeePerLABO)

    整備手帳

    洗車(KeePerLABO)

    2024.6.19キーパーラボで純水手洗い洗車をしてもらいました。併せて室内清掃も梅雨の合間のハレの日に、と思っていたら関西はまだ梅雨が始まっていないそう。明日からはまた雨が降りそうなので、長雨の前 ...

  • JG3 北陸旅④ 富山 海王丸パーク〜富岩運河環水公園

    ブログ

    JG3 北陸旅④ 富山 海王丸パーク〜富岩運河環水公園

    6月9~10日の北陸旅4回目、6月10日の続きです。7時頃 雨晴を出てR415で射水市の海王丸パークへ向かいました。月曜の通勤ラッシュにはまだ時間が早いのか道は空いていました。とりあえずパーキングに ...

  • 体調不良からのメンタル不調に陥った

    ブログ

    体調不良からのメンタル不調に陥った

    こんにちは。V-spec II です。本日 木曜日はVの休日…しかし、先週の日曜日から思わぬ体調不良に陥りそのお釣りを貰って、メンタル不調に…仕事は何とか頑張っているけど…今日も朝から引き篭もり…せ ...

  • TM SQUARE 牽引フックKIT

    パーツレビュー

    TM SQUARE 牽引フックKIT

    【再レビュー】(2024/06/20)装着から1年4ヶ月。雨に濡れるだろうとは言え、一応は真上から見るとバンパーに隠れているリアフックですが、黒い部分とボルトかスプリングワッシャーに結構サビが出てい ...

  • ブログ

    ジャガイモの収穫

    今日は3月に植え付けたジャガイモを収穫しました。ジャガイモは植え付けてから概ね3か月で収穫ですので、教科書通りの時期です。ただし雨が降って濡れている時には掘った芋が傷みやすくなるので掘れません。毎年 ...

  • 中華製 ドアエッジ ウェザーストリップ

    パーツレビュー

    中華製 ドアエッジ ウェザーストリップ

    フロントドアとリアドアの隙間を埋めるゴム取り付けはリアドアのエッジ部分に挟み込むだけです外からの風切り音等が車内に入りにくくなります。また雨や埃もドア内部に入りにくいので汚れが少なくなりますたた少し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ