eneos at fluidに関する情報まとめ

  • 車に良いこと

    ブログ

    車に良いこと

    久々の更新&車ネタです。今日は、給油ついでにATFとオイル交換してきました(^^♪。交換してもらったのはENEOS サスティナ 5Wー20ENEOS エコATフルードエンジンオイルが4ℓ、ATFが7 ...

  • CVTフルード・ストレーナー交換

    整備手帳

    CVTフルード・ストレーナー交換

    10万キロ越えたのでミッションオイルストレーナー交換、連休が出来たので。ドレインから3㍑。 オイルパン外した画像。 10万キロのオイルパン鉄粉まみれ。 清掃後のオイルパン。 ストレーナー外した、画像 ...

  • ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    約5万キロ走行で無交換、最近2.3速でジャダーが出だしたので交換しました💦Dと迷いましたが値段はそんなに変わらず、評判が良いこちらにしてみました^_−☆☆交換後の感想は☆はっきり変化を感じました! ...

  • パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    【満足している点】☆冷間時でも加速性能がそこまで悪くなりません☆温まったあとも悪くないです。【不満な点】☆純正ではないことによるAT故障の不安がつきまとう…?【総評】ATFチェンジャーの性能向上のお ...

  • PSフルード交換2回目

    整備手帳

    PSフルード交換2回目

    前回交換から月日が経ったので、交換します。今回もエネオスのサスティナATFを使い、0.4Lを3回使い(1.2L)交換しました。 PSフルードが程良く綺麗になった所で、R35のPSフルード補充に使って ...

  • パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM CVT FLUID

    職場にAT/CVTチェンジャーが入ったので、使い方覚えがてら、試しに交換ー。とりあえず3回程抜き替えして、5.3L程の抜き替えになりました。過走行車はよろしくない話でしたが、とりあえず気にしない方向 ...

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    ATFの交換をしました。まず24mmのソケットでドレンボルトを外します。 ドレンで交換の場合、約4L抜けます。 使うATFは、ENEOS ECO AT FLUIDです。このATF、極寒でもかなりフィ ...

  • ブログ

    セルボ車検

    と言うわけで我が家初のGSでの車検です、今まではコバックかディーラーだったので、で車検整備エンジンオイル・エレメント交換ATフルードフラッシングブレーキフルードエアコンフィルター発煙筒タイヤ交換撥水 ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BR9

    みん友さんが脱皮箱替えしたので急遽箱増しが決定!そしてBRGEの過走行対策&動態保存の為にBR9Bを導入〜♪これで通算8台目(現在9台目)のレガシィワゴン…(笑)レガシィ3台同時所有は初めて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ