g-funに関する情報まとめ

  • 自作 G-Fun 荷室ハイラック

    パーツレビュー

    自作 G-Fun 荷室ハイラック

    ラゲッジに二段で積み込みする為の棚が欲しくなり、たしかそういう既製品があったような?と調べてみるとアピオの荷室ハイラックという製品でした。しかしサイトに製品情報は既に無く、2015年頃までは販売され ...

  • ブログ

    スカGファンなら

    ケンメリTシャツこんばんわ(´ワ`)ノこの間手に入れた32Rのプラモがもうすぐ完成と言う時にペログを書いている世界の湾岸ですwケンメリTシャツ復刻しますねぇ~ケンメリといえば、↓の曲が社会 ...

  • (3dp)G-FUN用の脚

    整備手帳

    (3dp)G-FUN用の脚

    G-FUNでDIYする人は多いと思いますが、イレクターに有るけれどG-FUNに無い物、それは適当な脚。と言う事で3Dプリンターで作成しました。 100均のシリコン製の滑り止めを貼ったら完璧👌今回は ...

  • パーツレビュー

    ASTRO PRODUCTS AP160346 マルチハンガー

    G-FUNのスライドと組み合わせて使います

  • G-Funサイドバー拡張

    整備手帳

    G-Funサイドバー拡張

    GFunでサイドバーを取り付け済みでしたがタオル掛が欲しくて拡張しました。取り付けしていたバーがGFunフレーム1000mmだったので追加で600mmを1本と100mmを2本 フリーコネクタインナー ...

  • IKEA スメッケル

    パーツレビュー

    IKEA スメッケル

    細切れのG-FUNパイプや走行中に動く物の収納に。

  • ラゲッジボード作成

    整備手帳

    ラゲッジボード作成

    兼ねてから作りたいと思い計画していたラゲッジボードを数時間手が空いたのでサクッと作っていきます。純正のトノカバーのところに骨を組んでボードを置く作戦です😊図面はこんな感じ。素材はG-funのSシリ ...

  • G-Fun アームレスト取付 其の1(試作製作)

    整備手帳

    G-Fun アームレスト取付 其の1(試作製作)

    Amazonを徘徊していたとき、ちょっと心ときめいたアームレストがあったのでポチってしまったのが2021年の秋の話し。当時はまだRECAROにしていなかったので、RECAROにしたら取り付けようと思 ...

  • G-FUNを使って荷室を大改装するぞ③

    整備手帳

    G-FUNを使って荷室を大改装するぞ③

    木材を取り付け、格納した状態。 右側は固定の跳ね上げ式。矢印の3本の脚を取り外します。 脚を取り付け。 固定しているロックを外して、 展開完了。幅は約50㎝、長さは140㎝程です。 左側は単独で取り ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。