ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
LEDバルブに替えると必要になるパーツです。イルミ配線と繋げることでウィンカーポジション化できますが、リアまで点灯してしまいますが、まあなんとかなります(^.^)
このてのバイクにはウィンカーポジションがないので付けました電源はヘッド集合カプラーから拝借お決まりのヘッド上ガーニッシュの爪折れたw上画はポジションです
ステルス球にしたけど、やっぱりledにしたくて買いました✋ついでにウィンカーポジションに⤴でもハイフラキャンセラーだけまだ届いていない(x_x)
取り付けは自分で行いましたが、ポジション球の場所が悪く、取り付けに苦戦しました。写真は取り付け後にいった、近くの峠の頂上です。
【総評】みなさんのレビューを見てずっとしたいと思っていたウイポジの2色化【満足している点】汎用ソケットだったが、加工なくポン付けできたこと。ホワイトが明るく夜間サイドが見えやすくなった。【不満な点】 ...
前に購入したLED用ウィンカーリレーが点滅したりしなかったり、不具合が生じてきたので、今回リレーごと交換すればウィンカーポジションも点灯するキットを購入。
MC22Sに付けていたウィンカーポジションをまた復活させました。取付はウィンカーの配線に割り込ませるだけ当時近所でワゴンRにやってる人はほぼ皆無だったんですが…
ウィンカーポジションにしたくてネットで購入。ウィンカー出してからポジションに戻るまで3秒くらい時間が掛かるのが不満ですが、まぁ安いので仕方ないかな。あとは、耐久性があれば…
ドアミラーウィンカー+ウィンカーポジションをつけてみました。もうすぐ10年落ちになる車ですが、少しだけ最近の車っぽくなったような・・・。
< 前へ| 111| 112| 113| 114| 115| 116| 117| 118| 119| 120| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番♪
ハチナナ
491
[トヨタ アルファード]「一 ...
441
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
473
[ダイハツ タントカスタム] ...
389