安倍文殊院に関する情報まとめ

  • 安倍文殊院

    フォトギャラリー

    安倍文殊院

    金閣浮御堂ジャンボ花絵干支の卯です桜がきれいでした

  • 安倍文殊院 桜がきれい

    おすすめスポット

    安倍文殊院 桜がきれい

    日本3大文殊のひとつ安倍晴明が陰陽師の修行をしたといわれている。大きな寺ではないですが、きれいです。 奈良県桜井市阿部

  • 安倍文殊院 大和十三仏霊場(第3番)~H23.1.24

    おすすめスポット

    安倍文殊院 大和十三仏霊場(第3番)~H23.1.24

    今年に入って、女家と大和十三仏霊場参りをしています。お寺参りは年寄り(お年寄りの方、すみません)が行くもの・・・って偏見があったのですが、ドライブがてらでいいか・・・という気持ちで参っています。まぁ ...

  • 初詣での出来事

    ブログ

    初詣での出来事

    昨日、安倍文殊院に初詣に行ったきましたぁヽ(・∀・)ノ嫁と娘と嫁の両親と・・・5人で嫁の両親は足が加減悪く、入口近くまでの乗せていきました自分だけ駐車場の奥までプリを回しに行きました^^するとです・ ...

  • ブログ

    紅葉狩り

    家族で紅葉狩りに行ってきました。場所は奈良県!どうしても行きたかった場所で、三輪そうめん里の桜井市の山の中にある『談山神社』です。阪和道、南阪奈道、大和高田バイパスを使えば我が家からはほんの1時間! ...

  • ブログ

    今年は二人旅? その2

    えーと3日目ですがお寺ばかりであまり興味がないと思いますのでさらさらっと。定宿のリーガロイヤルにて朝食後東寺に向かうも縁日が立っていたため、駐車出来ず挫折まずは東福寺へ。三十三間堂→智積院→建仁寺→ ...

  • ようやく…

    ブログ

    ようやく…

    涼しくなりましたね!やれやれです。ほんとに暑かったもん…。写真はこの間の祝日に行った、奈良の安倍文殊院で撮ったものです。この日はまだものすごく暑くて、気温も30度余裕で超えてました。一気に10度近く ...

  • ブログ

    三人寄れば文殊の…な木曜日

    さて、GW初日の今日、嫁さんと相談して奈良に行ってきました。とは言っても、平城遷都1300年祭で盛り上がっている?奈良公園あたりに行く勇気はなく(^_^;)、桜井市の安倍文殊院が主な目的地です。いつ ...

  • そうだ、京都、行こう

    フォトギャラリー

    そうだ、京都、行こう

    京都に行くつもりが、奈良に変更。正暦寺に向かう。カレカブの山寺デビュー。法隆寺を経由して桜井市へ。安倍文殊院の桜は満開。最初で最後。獅子を降りた文殊菩薩。文殊菩薩の後ろがいつも乗っている獅子。鎌倉時 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ