ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ポルシェの慣らし目的で、今回は京都の北へ。 舞鶴の赤れんがパーク駐車場に車を停めて、海上自衛隊の北吸桟橋を見学しました。イージス艦みょうこうが停泊してました。 他にもミサイル艦等もいました。残念なが ...
舞鶴といえば漁港、軍港、赤レンガ…まずは 道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に行ってきました。関西エリアの方なら 誰もが一度は行った事のある有名な道の駅です。連休最終日 午前11時半頃の店内の様子…新 ...
船が宙に浮き、雲のように島が浮かんでいるように見えるラベル。遠近法って大事。銘柄:浪漫の街 舞鶴酒造:ハクレイ酒造株式会社地域:京都府宮津市入手:京都府舞鶴市 道の駅舞鶴港とれとれセンター製造:20 ...
途中で切れた橋は船を通すための回転橋みたいです。絵は回転してもしなくても渡れないので、かなり気になります。銘柄:天の橋立 本醸造酒造:ハクレイ酒造株式会社地域:京都府宮津市入手:京都府舞鶴市 道の駅 ...
新潟の収穫が空振りだったので、京都のお酒に戻ります。鬼の絵が特徴の酒呑童子。酒好きの鬼の話ですね。銘柄:酒呑童子 大辛口 山廃本醸造酒造:ハクレイ酒造株式会社地域:京都府宮津市入手:京都府舞鶴市 道 ...
先週末は越前ガニを食べに行く約束を昨年からしておりまして、行って来ました。まず、前日は舞鶴を観光することに。田辺城跡そして自衛隊桟橋へお隣の赤レンガ倉庫そして海軍記念館この後、舞鶴引揚げ記念館を見学 ...
昨日は大雪の中、舞鶴までのドライブを敢行。道の駅に立ち寄りました。メインは取れたての海産物を販売しているこの建物です。大雪の影響で、日曜なのにかかわらず館内は閑散としていました。じっくり見たかったん ...
みなさん、こんばんは久しぶりに会ったり連絡を取ったりした友達に必ずといっていいほど「まだスマホにしないの?」と言われてしまう山ちゃんです(笑)うちはガラケー2台で携帯使用料は月々4,000円ちょっ ...
2016.11.19-22に関西遠征に行った時に撮った写真をアップします。2日目(11月20日編)です。冠島をバックに撮影会左から・なちさん・山ちゃん・JJさん舞鶴クレインブリッジをバックに撮影会左 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふぅーーー!当て逃げ対策完了です🤗😀
narukipapa
1189
[レクサス RC F]GAN ...
392
[レクサス RC]スマート屋 ...
343
[トヨタ セルシオ]エステー ...
341