風洞実験に関する情報まとめ

  • 世界各地のサーキットと風洞実験動画

    ブログ

    世界各地のサーキットと風洞実験動画

    僕が走った事のあるサーキットは筑波と日光と仙台ハイランドとSUGOと富士ショートです。北海道に生息していた時には、山で充分に楽しめたので、サーキットには行きませんでした。今、思えば十勝を1回くらい走 ...

  • ブログ

    20年越しのご対面(九州出張3日目)

    出張から1ヵ月経ってしまう前にまとめてしまわないと!前回(2日目)から3週間あきましたが、翌日のお話です(笑)さて、3日目はいよいよ観光です!今回、仕事先が博多、長崎だったのにわざわざ大分県別府市ま ...

  • ブログ

    空力パーツってやっぱ凄いね~

    何気なくWTACのホームページを見ていて空力パーツの頁があり・・・サイバーエボが風洞実験をしている様子が写真であったのでYouTubeで探すと・・・はい。風洞実験している様子がありました~以前にビデ ...

  • 速すぎる…

    クルマレビュー

    速すぎる…

    速すぎる… 消耗部品の割高感(タイヤ前後5万弱)(純正エアクリーナー5000円)(チェーン前後スプロケット5万円) 本当にいいバイクですよずっと所有し続けたいです 3速4速でゆっくり流してても味わい ...

  • フルエアロ車も 多くなりましたねぇ(考察)

    ブログ

    フルエアロ車も 多くなりましたねぇ(考察)

    あまりにも雑で不明朗な文書だったので、書き換えました。但し、文意は変えていません(いないつもりです)むかしむかし私が免許を取得して2-3年経ったある日、「とり合えず、どっか遠いところへ行こう!!今日 ...

  • ブログ

    風洞実験無しってスゴイ

    今季F1から参戦するヴァージンレーシングのマシンは・・・なんと!風洞実験無しで理想的な空力に仕上げているらしい、コンピュータ上の理想モデルの様ですが・・興味があります。ドライバーは昨年までトヨタに居 ...

  • ブログ

    ビジュアルロガー

    ほぼ完成に近づいているビジュアルロガーも紹介させていただきます。まずは、どんなことが出来るかですが…パソコン(PC)に接続したUSBカメラ(Webカメラ)の画像上に、ECUから取り込んだ車速、エンジ ...

  • ブログ

    風洞実験に参加して来ました

    VOLTEXさん が毎年行う風洞実験に参加させて頂きました2月にウイングを2本取りに行った時に話を伺い参加させてもらう事になりました。参加と言ってもお手伝い(役にたつのか???)させてもらうだけです ...

  • ハリアーPHEVのGRパーツ適合

    ブログ

    ハリアーPHEVのGRパーツ適合

    私のハリアー君は何時になったら我が家に来るのでしょう??今年(まだ始まったばかりだ)?、来年?…鬼が笑うぞ。暇があると(暇しかないが…)ついつい車のことを考えてしまう。webを見る、youtubeを ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ