eneos at fluidに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    前回から5000km走行にて2回目のATフルード交換です~(*・∀・*)ノ今回は、2.1Lの入れ替え。前回の時と比べると、吸い出されてくるATFはだいぶ元の色に近づきつつあり、着実にリフレッシュでき ...

  • ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    ワコーズ ハイパーSを以前は使用していましたが今回はサスティナにしてみました-wオートマオイル量が、4Lと書いてあったのですが全交換はできないので下抜きにて1.5Lづつ抜き 6L入れ替えしました。な ...

  • ENEOS ECO AT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS ECO AT FLUID

    快適な走りと省燃費性能を両立させた新世代省燃費型ATF.独自の技術で燃費が最大2%向上する省燃費型ATFです。一般AT車および「スリップロックアップ方式」AT車に対応するマルチタイプATFです。だそ ...

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    5万キロを前にATF交換に挑戦です。2万キロの時にディーラーで交換(たぶん2.2L×1回)しましたが、最近1→2速辺りで体感できるショックが出てきました。使用したオイルはENEOS SUS ...

  • 愛車紹介

    メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン

    W124メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。最近話題のパワークラスターというオイルを入れてみました。ATフルードとセットで交換です。かなり吹け上がりが良く、こんなに体感で ...

  • ENEOS X PRIME 省燃費型ATフルード

    パーツレビュー

    ENEOS X PRIME 省燃費型ATフルード

    妻車イストも走行12万キロとなり、前回のATF交換から7万キロ近く走っていたので、行きつけのENEOS SSで塩カル洗車のついでに交換してもらいました。循環式で8L抜き入れして新油に近づけてもらいま ...

  • パーツレビュー

    ENEOS AT FLUID

    前回の交換から1年/3万キロで交換ほんとは2万キロで交換したかったんですけど、忙しくて無理でした・・・。まぁ、変えたからと言って、激変するわけでもなく・・・なんとなぁく、変速ショックがなくなったかな ...

  • ENEOS ECO  AT  FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS ECO AT FLUID

    ENEOS ECO ATF ニュートラルスリップ・スリップロックアップ(NS)制御式電子制御対応の新製品です。エネオス行きつけスタンドで量り売りで購入しました。6リトル。 伝達効率が高く、低回転 ...

  • ENEOS エコATフルード

    パーツレビュー

    ENEOS エコATフルード

    3回目のATフルード交換です。今回はこの省エネタイプを使ってみました。20Lのベール缶です。エルグランドに12L嫁のシルフィに8L使用しました。ATの滑りが少なくなり、ダイレクト感がアップしました。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。