日本一の石段に関する情報まとめ

  • どこまで続く石段よ!

    ブログ

    どこまで続く石段よ!

    熊本には日本一の石段があります。その段数、なんと3333段です。熊本県民となり、いつかは制覇せねばと感じていましたが、本日、我が家族はこれにチャレンジしてまいりました!朝10時に登頂スタート。333 ...

  • 4月ですね

    ブログ

    4月ですね

    先日、Yオクでポチっとしたブツが届きました。←コレ程度がよくて、よかったっす。以前のオーナーはカプチーノ乗りで、クルマに入らなかったんでしょうか・・・右肩をカットしてます。綺麗に加工してますよ~さっ ...

  • ブログ

    旅のまとめ③

    どうしてもこの青空が撮りたくて、1日待って撮影したんです。お気に入りの1枚。今回の旅でもうひとつ行きたかった場所。美里町にある、日本一の石段です。標高差240m、3333段あります。挑戦。登るのに1 ...

  • いきなり週末に、家族で熊本旅行。

    ブログ

    いきなり週末に、家族で熊本旅行。

    今週末、いきなり家族(つーか、総勢13名。)で熊本旅行となりました。目的は、日本一の石段(確か3,333段?)に行って、阿蘇ファームランドにお泊りらしいです。奥様や弟夫婦任せなので、良く知らない僕も ...

  • 日本一の石段制覇

    ブログ

    日本一の石段制覇

    いじくり作業溜め込んでますけど、スムーズないじくりのための点数稼ぎに今日は子供達&両親と一緒に下益城郡美里町の御坂遊歩道に行って来ました。ここの石段は日本一段数を誇っており3333段、標高差600m ...

  • 08年1月13日 まみと「おはくま」を見学

    フォトギャラリー

    08年1月13日 まみと「おはくま」を見学

    長女まみと朝6時出発で、熊本の「おはくま」見学に行きました。日の出は7時20分頃、阿久根を過ぎたあたりでした。行きがけの朝ごはんはローソンのおにぎり。ここのローソンには、大きなキティちゃんが…。なん ...

  • ブログ

    鍛われ過ぎ…

    昨日から仕事始まったのですが、昨日は6㌔持久走の記録会、今日は日本一の石段3333段の階段に挑戦…さすがに年明け早々の身体が鈍ってる状態では堪えました(-.-)今日は早めに寝ますww

  • 納車の日 なぜか日本一の石段のぼり

    ブログ

    納車の日 なぜか日本一の石段のぼり

    今日待望の納車日納車を終えて、カーステレオ交換にショップへ思いのほか時間がかかりそうそこで、付合いで来てくれた先輩が「釈迦院の石段登ろうよ!」日本一のの石段で3333段もあります。石段を見上げた先輩 ...

  • 大観峰の日の出&耶馬溪ダム その3

    フォトギャラリー

    大観峰の日の出&耶馬溪ダム その3

    2007/11/02 16:16 【大分・下毛郡耶馬溪町】引き続き、耶馬溪ダムです。せっかくの噴水が…、露出ミスりましたorz山手を背にして日が落ちかけの状態だったので、車の方に日が当たらなくて…。 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ