ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
タイヤが鳴くような激しい走行をする場合、追加メーターが欠かせませんよね。NA8の場合、ファン回転は2段階になっており、2つ目のエアコンファンは108℃で稼動するようです。つまり、エアコンファンが動き ...
レッドイルミルミセントメーター と合わせたかったので、Stiゲノムから入れ替えました。左から、油温・水温・油圧・ブーストです。センサー、ハーネス類はゲノムと同じ(というか、ゲノムがDefiのOEM) ...
同じインテグラに乗っておられた方から、オイルクーラーとセットで安く譲って頂きました。メーターとしては純正メーターも作っている日本精機製なので、精度も非常に良いのではないかと思います。加えて、始動時の ...
休日、買い物以外でこもっているのも精神衛生上つまらない。ということで、今日はDefiのコントロールユニットをやっとこさ装着しました。Defiリンクメーターの置き場を未だに悩んでいるので、とりあえずV ...
4月上旬に購入、取り付け。 初めは水温、油温、油圧の3つの予定が店内のディスプレイ商品を見ている内物欲に負けて何故かインマニ計も増えてました∑( ̄□ ̄;) カラーは車内に合わせてアンバーに統一 ...
Defiリンクメーターを使ってるとメーターはどこに配置するかいろいろ個性がありますが!コントロールユニットは似たようなところに付けることが多いと思います。実際S14の時は運転席の足元、アルトの時はダ ...
2007年6月26日に納車したホンダ。NSXに惚れ込んで以来ホンダのエンジンに魅了されて思い切って購入!!ホントにいい音するわ~♪VTECゾーンなんか分からんけど6000から上の伸びがハンパじゃない ...
マフラー交換のついでに施工wまぁ定番ですねぇ。 エンジンルームのここの部分を、ゴムホース・スリーウェイジョイント(Φ4)を使用し分岐します。 分岐しました。ホースの上側に見えるのがターボセンサーです ...
前回、メーターカバーを加工しましたが、まだフィッティングが悪いので、ピラーにフィットするよう、トーチで炙りました。 炙り前 炙り後。加熱加減が難しく、カバーに火がうつり慌てました! いい感じに隙間が ...
< 前へ| 131| 132| 133| 134| 135| 136| 137| 138| 139| 140| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリす
513
[マツダ ロードスター]シー ...
456
何故かバイクのトラブルが続く ...
369
ともさん行きつけの美容室。
353