ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
お盆ですね。今年もそこそこ暑い…。この時期は2012年より毎年恒例の旅。さて、出発。友人が16時ごろ来たのでこれから出発はしんどい!?ということで、出発は翌日に。初日。瀬戸大橋まで下道で。明姫幹線2 ...
歴史を訪ねて…『浜口雄幸』 これまで筆者がこの上なく高い関心を持ち続け、趣味として研究してきた人物が「浜口雄幸」である。この人物が昭和史の中で果たした役割を決して忘れることは出来ないし、その足跡を紐 ...
坂本龍馬記念館 & 桂浜… 若かりし頃、「土佐」を訪れた時にはこのような洗練された『坂本龍馬記念館』はなかった。明るい館内には、坂本龍馬に関連するたくさんの資料等が展示されており、「 ...
先日、1泊2日で四国へ行ってきました。まずは愛媛に用事がありまして、新型しおかぜで移動。旧車両に比べて快適度がグンとアップ!何をしてたか詳細は上げませんが新居浜で1日過ごしました。えひめ国体イメージ ...
このGWを利用してF20の慣らしも兼ねて四国は高知までドライブ旅行にいってきました。目的は鰹のたたき、途中の香川での讃岐うどんです。…というのは建前で、実は47都道府県で行ったことがないのが高知県だ ...
今回の旅は、聖地巡礼の旅でもあります。いうまでもありません。坂本龍馬の故郷、高知・土佐をたずねる旅そのものが聖地巡礼であり、20年来の悲願でした。ようやくこの地を踏みしめることができて、感慨無量です ...
次は坂本龍馬記念館。そこでお土産を購入
福岡県到着…これにて鹿児島~宮崎~大分~熊本~長崎~佐賀~福岡と九州全県走破を完了し、沖縄県を除く46都道府県をこの80スープラ君で走ったことになります。お疲れさま…スープラ君!さて青い人に会いに福 ...
嫁に内緒の休暇だった10月26日は、さすがにもうwww桂浜へは行かず、今度はふらりと愛媛県方面へ。道中思い立って今治市の「タオル美術館」に立ち寄り、見学してそのまま帰ってきました。この日も素晴らしい ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
960
[トヨタ シエンタ]次男と三男
448
2025 🌷四季彩の丘🌹 ...
413
🥢グルメモ-1,072-横 ...
386