宮沢賢治記念館に関する情報まとめ

  • 岩手で宮沢賢治めぐり 7 童話村その3

    フォトギャラリー

    岩手で宮沢賢治めぐり 7 童話村その3

    童話村、以上。つぎ、宮沢賢治記念館へ移動です。イーハトーブ館の側の駐車場にカリブを停めて、花畑から斜面をのぼって記念館へ向かいました。どんぐりと山猫。とびどぐもたないでください。水仙月の四日。さあお ...

  • 岩手で宮沢賢治めぐり 5 童話村その1

    フォトギャラリー

    岩手で宮沢賢治めぐり 5 童話村その1

    いつもと巡る順番を逆にしました。まず最初、童話村から。セロ弾きのゴーシュですね。賢治の学校に到着。わ。まだこのポスターが貼ってあったよ。ん? 左下のオレンジ色のは?え、なに!? ここで買えるの?と、 ...

  • 豆助と行ったみちのく紀行(総括)

    ブログ

    豆助と行ったみちのく紀行(総括)

    今回、「軽自動車に乗って家族で長距離ドライブができるのか?」という課題に挑戦したわけですが、結論から言うと、問題なかったです(笑)全走行距離は約1690kmでした。4/29 千葉の自宅から遠刈田温泉 ...

  • 豆助と行く東北縦断旅行(その3:平泉から花巻へ)

    ブログ

    豆助と行く東北縦断旅行(その3:平泉から花巻へ)

    5/1は仙台からいよいよ平泉中尊寺へ向かいます。11時前に到着。いきなりの坂道です。月見坂です。奥州藤原氏3代が約100年かけて造営した史跡ですね。世界遺産にも指定されました。たくさんの御堂がありま ...

  • GWまとめ

    ブログ

    GWまとめ

    GWは終わりましたが皆様いかがお過ごしだったでしょうか。我が家のGWをまとめてみます。忘れないように。4月後半はインフルエンザで一週間寝込んで、5月3日から今日までが我が家のGWでした。5月3日 ...

  • ブログ

    注文の多い料理店

    MINI-R56で初の遠出をしてきました。アクセル踏んで体が後ろにのけぞる圧迫感がゴーカートに似ている。以前のっていたR50クーパーATと比べると、やっぱり加速感が違う感じです。ところで、宮沢賢治記 ...

  • 豆助と行く東北縦断旅行(まとめ)

    ブログ

    豆助と行く東北縦断旅行(まとめ)

    4/29(月)から5/3(金)まで4泊5日で東北を旅してきました。遠刈田温泉、宮城蔵王エコーライン、仙台市博物館(伊藤若冲展)、平泉中尊寺、花巻(宮沢賢治記念館)、薬師堂温泉、弘前城、青森市棟方志功 ...

  • ブログ

    ディーゼル特急 みちのくひとり 男旅 #2

    花巻駅前のホテルをチェックアウトしてから、駅前をしばし散策。20年前によく釜石まで乗ったディーゼル電車を発見!この路線は紅葉が綺麗なのであります!こちらは東京からの出張族ですから浮かれてビールなんぞ ...

  • 2012.9.20-26東北太平洋岸ツーリング その3

    フォトギャラリー

    2012.9.20-26東北太平洋岸ツーリング その3

    折角東北来たので地元の物を。これを食べたのは気仙沼かな?更地の中にプレハブを建てて営業されいました。このウニめちゃくちゃおいしかったです!こうして復興に向けて歩んでいる方が大勢おられます。被災してい ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ