ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
入館料400円でかなり癒されます。渓流に住む魚など、たくさん見れます。チョウザメなんかも居るんですよ。ニジマス・イワナ・ヤマメ・ヒメマスなどなど・・・。美味しそうな魚いっぱい!(笑)大きな水槽に一緒 ...
長かった冬も終わり〜さすがに、もう雪もないだろうと夏タイヤに交換♪納車が去年の12月だったので、到着後すぐにスタッドレスに交換、純正19インチ初につき、うれしくて、ついつい近場にプチドライ行っちゃい ...
本日はアルファで久々のドライブにでかけました。山中湖をぐるっと一周し、忍野にある「富士湧水の里水族館」に行きました。日本に棲息する淡水魚のみの水族館で、規模は小さいですが、なかなか趣向を凝らしていて ...
プチミです。右からジン@山梨さんのランカスター。真ん中が我がプラド君。左がみーぱぱさんのプラド。これからもよろしくです。富士湧水の里水族館です。40Dのおかげで室内でも手ぶれしていません。水族館の駐 ...
水族館というと派手な熱帯魚や海水魚を思い浮かべますが、こちらは渓流を泳ぐ淡水魚専門の水族館です。メインの回遊水槽は、トンネル構造になっていて、外側と内側両方から楽しめる様になっています。そこで泳ぐ魚 ...
6/27(土)は『あの場所オフ』に参加して来ました(^-^)/と、ここで前日にあった小ネタを。皆さんに渡すお土産を買うべく、マク太は羽田空港へ車を走らせていました( ̄^ ̄)ゞお店の閉店は23時。向か ...
08年の春に出来たばっかり?山中湖近くの忍野八海に行ったついでに、寄ってみました。淡水魚専門の水族館ですが、結構楽しめました。大人400円子人200円幼児無料でコストパフォーマンスもグッド(^_^) ...
さかな公園内にあるチョット珍しい川の水族館です。海の生き物の水族館はよくありますが、川の生き物の水族館はあまりないのでは?行く前は、あまり期待はしてなかったのですが・・・いい意味で期待を裏切ってくれ ...
ウチの職場の近所にさかな公園が有ります!近年話題になったクニマスの標本が有ります!ここの施設の中に…山梨県立富士湧水の里水族館があります!淡水魚の水族館でチョイチョイ観光バスが来てます!そこが…走行 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-18&19 八菅橋下河川敷-43& ...
ふじっこパパ
1064
[トヨタ アルファード]「早 ...
468
🍽️グルメモ-1,069- ...
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
399