道の駅「富弘美術館」に関する情報まとめ

  • 4日目 富弘美術館 1

    フォトギャラリー

    4日目 富弘美術館 1

    金精峠は通行止め。明日から開通ですって(^^;。タイミング悪ぅ。まっすぐ沼田に抜けようと思ってたけど、いろは坂を引き返して大間々に向かうルートを選びました。途中、道の駅富弘美術館に寄り道。そのときの ...

  • ただいまー。疲れた疲れた。

    ブログ

    ただいまー。疲れた疲れた。

    ただいま帰宅しました。前回の東北巡りは昨年9月。初日は、道の駅あきた港ほか道の駅巡り、男鹿水族館、なまはげ館、美術館で影絵展。二日目は、宮沢賢治記念館、マリンピア松島水族館、それから原発迂回路で深夜 ...

  • 24キロ走って1.5リッターか。

    ブログ

    24キロ走って1.5リッターか。

    中禅寺湖から道の駅富弘美術館まで、リッター18キロでたどりつけました。標高差を見方につけて、この四日間でぶっちぎりのセクター燃費です。いまミュージアムカフェで、まったり中。

  • 道の駅  富弘美術館 道の駅 訪問その(2)

    おすすめスポット

    道の駅 富弘美術館 道の駅 訪問その(2)

    群馬県みどり市の国道122号沿いにある道の駅です。駐車場:大型車13台、普通車31台、身体障害者用6台トイレ:男33、女20、身体障害者用2みどり市立富弘美術館、特産物販売所、 レストラン、コンビニ ...

  • 恒例2011秋の紅葉ツーリング

    フォトギャラリー

    恒例exclamation2011秋の紅葉ツーリング手(チョキ)

    大分UPが遅くなったがマイペースで残しておきますわーい(嬉しい顔)とりあえず今回も集合場所は橋本五差路先のサークルK手(パー)11月1日・2日の1泊2日の行程。今回はメンバーが2人増え、バイクが11台、車1台の編成にわーい(嬉しい顔)11 ...

  • テング

    ブログ

    テング

    腰痛持ちのオイラは温泉療養を兼ねてプチ旅行に行ってきました。今回のルートは ⇒ こちらcarviewのルート案内は廃止になりました。フォトギャラ①は ⇒ こちらフォトギャラ②は ⇒ こちらお宿は ⇒ ...

  • 日光に行ってきました

    ブログ

    日光に行ってきました

    昨日サークルの友人や後輩達と日光に行ってきました。高崎からはr27高駒線から北関東道の側道に入り上武道路の交差点を直進しr72へ。大間々でR122に入り、草木湖畔・日足トンネルを抜けて日光へ向かいま ...

  • RED HOT MINI 第5回オフ会 その2 +α

    フォトギャラリー

    RED HOT MINI 第5回オフ会 その2 +α

    ちょっと逆行だったので場所を変えて再度撮影開始ー洗車が出来なかった為、他の方のミニと比べるとくすんで見える・・・orzまったりと、ミニの話をしていると1台のミニにカゴが・・・ネコだーー(笑14:30 ...

  • 関東旅行のルート 1回目(2009年12月分)

    フォトギャラリー

    関東旅行のルート 1回目(2009年12月分)

    2009/12/4(金)A:首都高速 用賀ICB:道の駅 多古(千葉県)C:道の駅 くりもとD:道の駅 いたこ(茨城県)E:道の駅 たまつくりF:茨城県日立市内約250km2009/12/5(土)A ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ