ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
お盆も真っ只中の15日ですが、今日は朝から墓参りに行きましたw どこのお墓も線香やお花で一杯でした^^ ところで一昨日13日と昨日の14日は、群馬県に嫁と1泊旅行に出かけていました^^ ちょうど1年 ...
今回はソロでなくマスツーリングです。一緒に走るのは川崎 ニンジャ400(詳しくは不明)BMW S1000 スズキ スカイウェイブ650ちょwww みんなデカイんですけどwww何故か秩父の道の駅 芦ヶ ...
新潟を出発したときはでしたが、群馬県はとてもいい天気でしたいつもながら運がいい今日は、上野村のスカイブリッジに行ってきました。地上90メートルのつり橋と聞いていて、どんなに怖いかと思ったら ...
本日も涼を求めて山巡りをしてきました。前回は山も暑いと言う事で、今回は涼しい穴に入ってきました。目指すは、上野の不二洞まずは、ハイドラCPの神流川の下久保ダムへダムツーへおや!gons180さん発見 ...
不二洞、飛騨大鍾乳洞、小平鍾乳洞に続く第四段。埼玉県秩父市にある鍾乳洞「橋立鍾乳洞」観光鍾乳洞にしてはかなりハード。ここは3分の2が縦穴の大変珍しい鍾乳洞で天然記念物に指定されています。洞内はいたる ...
体力無い人にイキナリの試練。ゆっくりゆっくり登りましょう。天然のテーブル。流礫棚って言うらしいです。石筍。あえてこれ以上のコメントは控えマス(笑)。こんなので殴られたら死ぬ。…あぁ、ちゃんと七回触 ...
前にブログった村上春樹さんの「もし僕らのことばがウイスキーであったなら」、それより面白い本を本屋で見つけました。佐々木幹郎「スコットランド酔夢紀行」です、より詳しい感じですね。どちらもお薦めですが。 ...
人生の節目に行ってみたかった所、今回は生まれ故郷周辺をシエラでドライブして来ました。始めに向かったのは、鬼石町の冬桜🌸冬桜といえば「上毛かるた」群馬の人しか知らないですよね〜(笑日本でも珍しい冬に ...
三連休の中日、秋を探しに出かけました。目的地は群馬県上野村です。上信越道の下仁田からのアプローチとなります。途中の田舎っぽい街並みが堪らないです。好きなんですよ、古臭いの。画像撮っておけば良かった。 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
617
[アバルト 695 (ハッチ ...
563
[レクサス RC F]液剤単 ...
403
[レクサス RC]レクサス( ...
398