ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
愛車はカローラAE100です♪両親から譲り受けた時はまったくのどノーマルでしたが、13インチのアルミホイールから始まり、今やギャラン純正ウィングや、16インチホイールまでついてる始末です。。(^^; ...
やっぱりレガシィにはこれでしょって感じでつけました。Defi-Link Display VSD CONCEPTと連動できるので結構たのしいです。(笑)
前の車についていたものを移植しました。今回つけたDefi-Link Meter BFとリンクすることでいろいろなことが出来るようになります。スピードを確認するときの視点移動が少なくなり、高速道路等で ...
先日の帰省で夜中ずーっと走行したんですが、やっぱり欲しいよなぁ。ということで、速度のほかにエンジン回転数も表示できる、こいつをヤフオクでGETしました。新型はターゲットスクリーンがあり、戦闘機みたい ...
前車及び前々車からの移植です。綺麗にインストールしたかったので、グローブボックス内にインストールしました。綺麗に収まってくれました。
ガラスに車速、油温、水温などのデータがデジタル表示できます。これを付けてコクピット感が増しましたよー思っていたよりも、昼間でも見えました。夜だと眩しすぎるので、明るさを3にしてます。5段階の調節が出 ...
M5仕様!?純正メーター見なくなります!そのままでは取り付け不可です...
ドライビングポジションが悪いのか、着座状態で速度計が見えないため、追加しました。視線移動も少なくて済むので、とてもみやすいです。VSD Conceptは、新型のVSD Xに変わってしまいましたが、今 ...
圧力センサー取り付け1.サージタンク右側についているエンドキャップを取り外し、8パイのパイプを取り付ける。8パイ→4パイの変換コネクタを経由し4パイのセンサーへ接続する。 Defi-Link Con ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
473
[レクサス RC]レクサス( ...
454
[三菱 デリカミニ]Kash ...
401
[レクサス RC F]Sam ...
392