ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ギヤの入りが悪かったので交換!!交換したらめっちゃ良くなりました(*´∇`*)
まだチョトしか走ってないので、何とも言えませんが、スリップが減り良い感じになってます。
ENEOS SUSTINA ATフルード/CVTフルードの解説ページです。CVTフルードは、早い時点で交換すべきか?交換しないか?それが問題だ~ (^_^;)
定期交換
最近2回ほど交換してから、500キロ以上走行している我が家のグロリア。やや風があったものの、晴れていたのでATFを交換してみました。 オイルチェンジャーで、真空状態にして吸出します。3リットルほど抜 ...
そろそろ整備手帳の記事を追加したいと思いつつ、春先の仕事の忙しさゆえに、なかなか車の相手が出来ないでいる、ぷりんす34です。 AT車乗りにとって必須のメンテナンスである、ATFの交換。つい10年く ...
いつものお気に入りのGSにてATF交換。距離:122890km(前回交換より27ヶ月、22492km)ATF:ENEOS SUSTINA ATフルード
アルバイト先(エネオス)にて交換です。前回交換から3か月、5000キロでの交換でしたが、確実にシフトアップ、ダウンのタイミングが早くなり満足です♪現在はサスティナのATFも発売されているようですが、 ...
6月でマイクラ購入から2年経つので、そろそろATFも交換しなきゃな~と思っていましたoガソリン入れにスタンド行ったとき、ATFの状態を機械診断してもらったところ...交換が必要なレッドゾーン ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
423
[レクサス RC]スマート屋 ...
400
新型デリカミニ予約開始!
360
8/22 金曜日の朝‼️
357