宇喜多秀家陣跡に関する情報まとめ

  • 🏯山城攻略〜美濃国 松尾山城〜 関ケ原の戦いキーマンの陣地

    ブログ

    🏯山城攻略〜美濃国 松尾山城〜 関ケ原の戦いキーマンの陣地

    こちらの城は「関ケ原の戦い」で東軍に寝返った小早川秀秋が布陣した場所として有名です。恥ずかしながら私は城としての認識はなく、関ケ原の戦いの陣としてしか知りませんでした。まずは駅前の観光案内所でパンフ ...

  • 関ヶ原合戦地巡り-その①

    フォトギャラリー

    関ヶ原合戦地巡り-その①

    7月9日(火)に関ヶ原が地元NB乗りのすた☆君さんに関ヶ原合戦地を案内して頂きました。この日は梅雨明けで気温30度超え。もの凄く暑かったので、日陰に車の頭突っ込んで後ろからのアングルですいません^^ ...

  • 5/8関ヶ原古戦場へ行ってきたよ その2

    フォトギャラリー

    5/8関ヶ原古戦場へ行ってきたよ その2

    島津義弘・豊久陣跡関ヶ原の島津と言えば、有名なのが西軍敗戦後の東軍の真っ只中への敵中突破ですね。さすがの家康も度肝を抜かれたでしょうねw関ヶ原の合戦 開戦地西軍一の大軍であった宇喜多隊に東軍の井伊隊 ...

  • ブログ

    第5回 戦国史跡ツーリング プラン ~関ヶ原 松尾山(小早川秀秋陣跡)、天満山(西軍陣跡)、ロワ・エ・レーヌ(大垣のケーキ屋))~

    怒涛の勢いで、さっそく、次回ツーリングプランを作らさせていただきました。もう、どんどんやっちゃいますよ~。(爆)過去参加して下さった皆さんには、このあといつものごとく、お誘いのメッセージを送らさせて ...

  • ブログ

    関ヶ原ポタリング!

    前日に決まった代休、天気も回復するという予報だったので何処へ行こうか漠然としていました。京都でお昼はバーガーキング等も考えたのですが、先月も行ったばかりだし、折角なので今回は違う所に。今朝起きた際に ...

  • ブログ

    大谷吉継陣跡土塁・宇喜多秀家土塁・平塚為広碑 

    久しぶりの関ヶ原史跡歴史講座。今回は、宇喜多秀家(うきたひでいえ)の陣跡を現地で教えてくれるというので、とても楽しみにしていました。集合場所に行ってみると、今日は、宇喜多秀家に関しては、陣跡の土塁を ...

  • 関ヶ原古戦場 南天満山・宇喜多秀家陣跡 西軍副大将陣跡

    おすすめスポット

    関ヶ原古戦場 南天満山・宇喜多秀家陣跡 西軍副大将陣跡

    西軍副大将の秀家は、17,000の兵を配して中山道をおさえました。午前8時頃、東軍福島正則勢の猛攻から戦いは始まり、秀家の前衛明石全登の隊との激突となりました。宮本武蔵が奮戦したのもこの辺りといわれ ...

  • ブログ

    古戦場をゆく~関ヶ原~(その4・西軍諸将の陣跡など)

    次は西軍諸将の陣跡を回ります。石田三成が陣を構えた笹尾山の前面には、決戦地があります。石田三成の首をとるべく攻める東軍と、必死に応戦する西軍とが最後まで戦った関ヶ原の戦い最大の激戦地です。次はいよい ...

  • 宇喜多秀家陣跡 関ヶ原の戦い

    おすすめスポット

    宇喜多秀家陣跡 関ヶ原の戦い

    西軍の副大将を勤めた宇喜多中納言秀家の陣跡です。総大将毛利輝元が大坂城にあった為合戦当日は大将格であり、西軍最大の兵力を率いて東軍の福島正則隊と激戦を繰り広げました。 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ