本州最北端の地に関する情報まとめ

  • ブログ

    にゅるで行く旅(2015道の駅スタンプラリーの旅1日目)

     6/13~14は毎年恒例になっている、青森・秋田の旅へにゅるで行って来ました!いつもと違うのは、今年は観光ではなく道の駅スタンプラリーをメインに旅をしました(^^) 6時過ぎに出発し、まず最初に行 ...

  • にゅるで行く旅(2015道の駅スタンプラリーの旅1日目)3

    フォトギャラリー

    にゅるで行く旅(2015道の駅スタンプラリーの旅1日目)3

    12時半には、八戸の「八食センター」に到着!ランチはここ「田舎」で頂きました(^o^)この日私が選んだのが「特選海鮮丼」1080円です(^^)助手Hは「ざるそば・にぎりセット」です!時間が無いので、 ...

  • 大間崎 本州最北端の地

    おすすめスポット

    大間崎 本州最北端の地

    マグロの一本釣りのオブジェで有名ですね。断崖絶壁ではなく意外や平地。

  • 本州の先っぽへ…

    ブログ

    本州の先っぽへ…

    2015年のゴールデンウィーク…★その記録を残しておこうと思います。5月2日(土)~6日(水)までの連休となりました。今回の連休で、一番の目標は…『本州の先っぽへ行くこと!!』でした。4月半ばに『な ...

  • ブログ

    GW4日目!の・・・・・タイムスリップ!

    さてさて、明日から仕事な訳ですが・・・・・ま・オールシーズン・年中無休で5月病なアタシですから・・・・・それほど特別でぁ無いですが・・・・・(;´д`)あぁぁあ・・・で・昨日はブログお休み ...

  • はしっこ!!

    ブログ

    はしっこ!!

    4日に本州最北端のはしっこ青森県のマグロで有名な大間に行って来ました!!写真が逆光で読みにくいですが『こヽ本州最北端の地』と書いて有ります!今回の旅は全くの思いつき無計画ドライブ!!去年も行った栃木 ...

  • ブログ

    俺たちの旅 ~東北編~

    2月7.8日 2月の初旬に仕事仲間と一緒に東北へ温泉旅行に行ってきました。目的は日ごろの疲れをいやし、飲んで、食べること...だけです。私はお酒はあまり飲みませんが、まあ、みんなよく飲みます。 今回 ...

  • みちのく一人旅

    ブログ

    みちのく一人旅

    月曜日の昼に神奈川を出発21時に八戸に到着して1泊震災の影響?雪国だから?東北道は道が悪すぎて距離稼げませんでした火曜日の朝八戸を出発ほたて観音とか青森っぽい観音さまの前でむつにある嫁の実家に顔を出 ...

  • ブログ

    ひーひー

    はい、本日は下北半島走破とかしました。今日は時間的に余裕というか終点すらどこになるか自分でも判らないので私にしてはたくさん写真を撮ってみた。5時に起きて出発してまずは恐山に行って見ました。 正直名前 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ