ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日はお休みです。お休みなのに…雨です。しかも、最高気温8℃って…(-_-;某ショップさんのブログにて「Defi製品の廃盤情報」が出てました。廃盤製品は以下の4つ・Defi Link-Display ...
ブースト圧はここから取ります。カバーを外し、助手席側のストラット付近を探すと見つかります。 Defiのターボ計の取り付けには6-4-6の分岐コネクターと6φのチューブが必要になります。 運転席側か ...
Defiメーター付けます。気合を入れて。。。ブースト、水温、油温、油圧です。とりあえず手が入りにくく面倒な、オイル周りからやります。私のスープラにはオイルブロックが既についているので、それにセンサー ...
先週土曜日、以前お世話になったガレージHRSさんにお願いをして、Defi link advance unitとスマートアダプターWを取り付けてもらいました。追加メーターをたくさんつけるのは嫌なので、 ...
リフレッシュというか、チューニングで次になにをしたらいいか考え中です。現在の仕様は以下の通りです。距離も16万㌔超えたし全体的にOHしたいとこだけど、動いてるとこはあとでもいいかなぁ・・・オイル漏れ ...
Defiのメータを付けるためには必須でしたので、取り付けました。ユニット自体は、運転席足下に設置するのが一般的のようですが、わずかとはいえ足下が狭くなるのは嫌だったので、今まで純正の時計を入れていた ...
水温センサーアタッチメントの取り付けの際にラジエーターホースを切断しますが、こぼれ出るクーラント液を最小限に留めるため、アッパーホースの上下をクランプで挟みます。こうする事によってクーラントを全て抜 ...
以前のブログで書いた念願の弄りが完了しましたぁ!ヾ(=^▽^=)ノ公開したRSWの箱の中身はコチラ↓RSWピラーメーターパネル(M/C前・後共通)(60Ф用)(FRP)そうです!!念願の追加メーター ...
コントロールユニットⅡの取付けはすでに終わっているので、続いてブースト計を取り付けていきます。旧Defi-Linkシリーズのφ60のアンバーレッドモデルです。 ブースト計はやっぱりピラーでしょ!って ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
995
上郷ブレイク9月&ラニカイラ ...
490
[レクサス RC F]Fun ...
422
[日産 セレナハイブリッド] ...
408