ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
パワーモードに入れなくてもノーマルモードで加速力がUPしたことが体感出来ました。全体的にパワー、トルクが増したので、今装着している3Drive-pivotのスロコンとの組合せが非常に相性が良いです👍
スロコンと併用で使い始めましたが効果は?です...メーカー推奨の7で使用してますがよくわかりません。対応のブースト系でも付ければどれくらいブースト圧かかってるのかわかって楽しそうですが😅
こちらん既出なので写真はないです。Dスポーツ&ピボットとパワードライブ、簡単取り付け、自分はエアクリボックスの上に貼り付けました。作業時間15分ほどですね。たぶん、良いはずですwww
車がどんどん重くなっていくので若干のパワーアップにつながればと考え取り付けてみました。設定はおすすめの7にしています。僅かな走行ですがブーストのかかりが良くなったように感じました。
2ヶ月待って届いたので自分で取り付けました。これが正解かどうかわかりませんが、一応(汗)くっつきました。設定は7で試乗しましたが、とくに2速と4速が力強くなった気がします。
コペンローブから、長女氏のコペンセロに、パワードライブを移植しました。ローブに装着していた時と、同様ゼロ発進時のもたつきが解消され、エンジンの回転が軽やかになりました。
上の伸びがもう少し欲しかったので、色々ある中からこれを購入。ポン付でこれだけ変化があり、コスパもいいので超おすすめです!メモリは推奨値の7でセット。20馬力近くあがるそうです。
スイフトを降りた子から譲って頂きました。私の車は純正マフラーですが、トルクアップ、ブーストアップを感じました。特に2速全開は目が追いつきません。ブースト0.8→1.1ダイヤル3の設定
サブコン導入です。エアフィルターわBLITZhttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2147965/car/3324167/12511001/parts ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1281
凄い衝撃だったと思います!
987
キリ番
547
[レクサス RC]レクサス( ...
457