道の駅「舞鶴港とれとれセンター」に関する情報まとめ

  • イベント:第4回 北陸オフ~福井編~にいってきました

    ブログ

    イベント:第4回 北陸オフ~福井編~にいってきました

    かみさんの金曜バレーの帰りを待たなければならないので、寝れたら0時出発、寝れなかったらバレー帰りで即出発のつもりでいましたが、もちろん眠れませんでしたので22時ちょい前に出発しました(^-^)今回は ...

  • 2023年夏ドライブ

    ブログ

    2023年夏ドライブ

    連休に入る少し前。ハイドラの新規CP更新も無いしドライブどこに行こうか考えてましたが正直モチベーションが・・・去年から会社の休みが分散化?されその影響で夏の休みが少し減り今年は5日間、正直短い。8月 ...

  • 若狭熊川宿とあやべグンゼミュージアム

    ブログ

    若狭熊川宿とあやべグンゼミュージアム

    祝日はなかなか休みにならない私ですが、今回は世間と同じく私も3連休になりました。金曜日は会社の宴会。土曜日はゆっくり起きてジョギングの後、午後からロードバイクを購入した自転車店へ。純正のブレーキのフ ...

  • カップ酒1543個目 舞鶴 ハクレイ酒造【京都府】

    ブログ

    カップ酒1543個目 舞鶴 ハクレイ酒造【京都府】

    船が宙に浮き、雲のように島が浮かんでいるように見えるラベル。遠近法って大事。銘柄:浪漫の街 舞鶴酒造:ハクレイ酒造株式会社地域:京都府宮津市入手:京都府舞鶴市 道の駅舞鶴港とれとれセンター製造:20 ...

  • 2016秋旅行、西日本編②

    ブログ

    2016秋旅行、西日本編②

    温泉入って足マッサージしてもらってベッドで足を伸ばして寝れたからか疲れを感じることなく起きられました。朝、起きてからまず温泉へ。やはり、みんな考えるのは同じなのか、夜よりも結構人が居ました。食事はバ ...

  • ブログ

    3連休

    3連休は、若狭方面へ、道の駅スタンプラリーに行ってきました。け、決して、食べ歩きでも、CP巡りでもないですから・・・。。。。。多分f(^^;)ルートは、周山街道~R27、一泊二日の予定でした。とりあ ...

  • 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 京都府内最大の水産基地

    おすすめスポット

    舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター 京都府内最大の水産基地

    舞鶴港とれとれセンター」は、京都府内最大の水産基地として、また、対岸との国際貿易港としての顔をもつ舞鶴港に位置しています。 舞鶴の観光情報はもとより、伊根、天橋立などの丹後方面、また、小浜などの若狭 ...

  • 舞鶴あたりをツーリング

    ブログ

    舞鶴あたりをツーリング

    その昔、うどんの自販機というものがありました。職業ドライバーさんが利用していたり、一定の需要があったものです。  …コンビニエンスストアが無かった時代は。 今や役目を終え、絶滅したのではないかと思っ ...

  • 春休み~四国・中国食い倒れの旅2023~ 後編

    ブログ

    春休み~四国・中国食い倒れの旅2023~ 後編

    前回の続きです。さっそく行ってみよ~♪2日目AM5時に起床\ ٩( 'ω' )و /香川に来たのでうどんをいただく♪当方調べで最速AM5:30営業開始の店「うどん好き」住宅街の中にあ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ