ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今回の目的は、コレ☆始まって約1ヶ月ですが、入場者数2万人突破したとか。この美術館は、東北道・青森ICを下りてすぐのところにあります。すぐ近くに、縄文遺跡で有名?な三内丸山遺跡も。もう開館5周年なん ...
昨日は結局、山形から下道で帰って来て…22時半。お風呂入って、ビール飲んで寝ました(笑)で、今日は青森県立美術館に来てみました☆昨日は下道だったので、今日は高速使わせてもらいましたぁ。この企画展来た ...
こんにちは。雨の日曜日こういう日は、朝から日曜美術館を見ながらコーヒーを飲んでハートオブサンデーを聞きながらマッタリするのが自分なりのリラックス法さてさて先日のGWに青森に行ってきた訳ですがもう一つ ...
さて、このところの定番になりつつある温泉旅館へ行って来ました。タイ車に揺られて2時間、青森は碇ヶ関温泉へ。急遽予約した感じになりましたが中々の萎び加減でした。そして翌日、今回の旅の目的であるワンコに ...
弘前の「ねぷた」も展示されていました。通りすがりのハネトさんがwwwねぶた運行ショーでは、ハネトやお囃子に参加できます(^^♪青森のお祭りを堪能したあとは、青森県立美術館へ。閉館時間が迫っており、駆 ...
遅れましたが皆さんあけましておめでとうございます!今年も皆さんの弄りを参考に、自分の車を少しづづ弄っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。昨日、我が家と嫁方の父母、嫁の兄の子供らとで青森県立 ...
24~25日に彼と青森へプチ旅行してきましたクリスマス寒波にもめげず、もちろんMINIで♪下道で十和田市まで行こうとしてたら、友だちが24日も高速1,000円だよと教えてくれました。おかげで早起 ...
2日目は弘前市内をちょっと観光。ホテルを出発して、吉井酒造倉庫へ。青森県立美術館に居る「あおもり犬」の弟犬?が居ます♪ちょっと小さめ。おしり~♪晴れてると、向こうの方には岩木山も見えるらしい。本命の ...
今回のルートはこんなカンジで。1日目。12/24(金)も高速1,000円だったので、東北道を一気に北上 ~ 八戸道 ~ 十和田現代美術館 ~ みちのく有料道路で青森市内へ ~ 青森県立美術館でジブリ ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]洗車用品一式の収納作戦
カピまこ
434
[レクサス RC F]8.1 ...
381
[トヨタ アルファード]「最 ...
355
燃料系が不調
354