原鉄道模型博物館に関する情報まとめ

  • 新古 横浜

    ブログ

    新古 横浜

    ウイズコロナの練習で、横浜に行ってきました。本来は1年半前に始まっていたはずの 趣味「外出」を実践するために・・・・・おとぎの国から目的地である横浜(JR石川町)まで東海道線を使用すれば1時間強、リ ...

  • 修理のついでに横浜を満喫

    ブログ

    修理のついでに横浜を満喫

    皆様、おはよう御座います。千葉県のほぼ中心の自宅ですが、一昨日に続き本日も降雪しております。本年3回目です、暖冬の時程大雪に見舞われる感じですが、慣れない雪道の運転には気をつけたいと思います。絶不調 ...

  • AVIC-VH9900  地点情報データ 第47回(13年2月版)

    整備手帳

    AVIC-VH9900  地点情報データ 第47回(13年2月版)

    2013年2月21日更新2012年度版地点情報データー2013年2月版を、データーダウンロードとHDDへのデーター送信を行いました。おもな更新データ(駐車場入口情報)•殿KIMISE Asakusa ...

  • 日産グローバル本社ギャラリー

    フォトギャラリー

    日産グローバル本社ギャラリー

    近くの原鉄道模型博物館に来たのでせっかくならと寄ってみた日産グローバル本社ギャラリー。展示車両の中に自由に乗り込むことができる。フェアレディZ乗ってみたかったけど混んでて諦めた。子連れのファミリーも ...

  • 息抜き フゥ~

    ブログ

    息抜き フゥ~

    今日は仕事が休みで予定が何もなかったので、一人でふらりとまえまえから行きたかった原鉄道模型博物館 行ってきました。場内は撮影禁止で残念でした。中に入ったらテンション上がりっぱなしでした。何も考えず自 ...

  • 20130923埼玉県日高市高麗川 巾着田 曼珠沙華の生息地散策

    フォトギャラリー

    20130923埼玉県日高市高麗川 巾着田 曼珠沙華の生息地散策

    原鉄道模型博物館へ行った翌日、9月最後の三連休最終日は埼玉県日高市へ行ってきました。彼岸花こと曼珠沙華の生息地でもある巾着田。ここは高麗川が巾着袋みたいに見えることから巾着田という地名に。。もう赤く ...

  • 160326 横浜散策☆

    フォトギャラリー

    160326 横浜散策☆

    先週の土曜日は、L.E.T.Oのメンバー・minonさん、KUNIさんとイチゴパフェを食べに行ったんですが、その番外編の模様をレポします☆( ゚∀゚)ノ山手の西洋館巡りした後、ウチが初めて行く元町通 ...

  • 9月の週末の過ごし方。。。④

    ブログ

    9月の週末の過ごし方。。。④

    9月の三連休。。。ゲートブリッジで夕涼みに行った翌日。。。特に何もせずって思っていましたが。。ちょっと以前から行きたかった。。やっと行く機会ができたので。。。横浜の原鉄道模型博物館へ行ってきました。 ...

  • 原鉄道模型博物館 迫力の一番ゲージ

    おすすめスポット

    原鉄道模型博物館 迫力の一番ゲージ

    新高島の日産グローバル本社の隣にあります。入場料1000円と、規模の割に高いですが、実車と同じメカニズムで走行する一番ゲージの模型は迫力があり、また他の模型や一番切符コレクションだけでも圧巻で、入場 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ