ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
無交換39000キロ。エンジンオイルと違いゲージがなくオーバーフローボルトを使う方式で面倒でした。サービスマニュアルを参考にしました。エスティマは全量8.4リットル1回4.2リットル×2回 ...
なかなか交換するタイミングが無かったのですが、いつもお世話になっているENEOSでセールやってたので、タイヤ交換ついでにお願いしました。CVTフルードの交換は賛否両論ですが、実感として出足が明らか ...
昨日実施したスズキ ワゴンRのCVTフルード交換をしました。使用したCVTフルードが燃費、加速性能、静寂性能が向上しているそうなので本日、試験走行に行ってきました。21日朝早く出発して高速道路を使わ ...
仕事終わりにスズキ ワゴンRのCVTフルード交換をしました。ワゴンR(MH23S)総走行距離1万kmしか走っていませんがCVTの慣らしがいい頃合なので外は凄く寒いですが作業開始です(;´∀ ...
8月に車検を受ける前にもENEOSでエンジンオイルとCVTフルードを交換済ですが、その行きつけのGSで店員に話し掛けられ、以前そのGSで行って居たCVTフルードの交換キャンペーンは継続中かと聞いたら ...
1回目の車検のときにCVTオイルの交換をしようと思っていたのですが、Dラーの営業さんからまだ走行距離が1万kmちょっとなのでもったいないですよとの忠告もありその時はあきらめたのですが、発進加速時に回 ...
またまたこちらを使用しました。ENEOS SUSTINA プレミアムCVTフルードあ、補償等を気にされる方は純正フルード&D施工でないと補償外になるみたいなのでご注意を~…私は…こんな車で補償とかw ...
6月でマイクラ購入から2年経つので、そろそろATFも交換しなきゃな~と思っていましたoガソリン入れにスタンド行ったとき、ATFの状態を機械診断してもらったところ...交換が必要なレッドゾーン ...
昨日からCVTの調子が悪く…フルードを交換してみました。フルードはENEOSのSUSTINAにしました。CVTFの100%化学合成なのはこれだけ?らしいです。 こんなやつ…先輩曰く…相当な自信作らし ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]スマート屋 レクサス カードキ ...
カピまこ
477
2025 富良野🍛唯我独尊 ...
413
🥢グルメモ-1,067- ...
412
【使ってもらいました】キイロ ...
342