稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • ブログ

    北の大地へ(回顧録 その12)

    【北海道 11日目】2016.6.14(火曜日)曇り時々雨今日もあまり天気が良くありません、天気が良かったら利尻・礼文島に渡ろうかと思っていましたが次回のお楽しみにする事にしました、よって今日は宗谷 ...

  • 最後から2番目の北海道ドライブ…19

    フォトギャラリー

    最後から2番目の北海道ドライブ…19

    日本海オロロンライン道道106号線をさらに北上。ずっと利尻岳と一緒。電柱もなく、すっきり。@ノシャップ岬@稚内駅今回のドライブの第3の目的地、最北端の駅。これで最南端を残し、東・西・北は達成。@稚内 ...

  • 日本のテッペンに行って来ました♪

    ブログ

    日本のテッペンに行って来ました♪

    一足早く夏休みが取れたので、日本地図を広げた時のテッペン、最北端にある稚内・利尻島・礼文島へ行ってきました。(*^_^*)カミさんのリクエストで、本場のウニ丼を食べるのが目的のプチ旅行です。1日目は ...

  • デルタで北海道行ってきました:2日目編

    ブログ

    デルタで北海道行ってきました:2日目編

    2日目は走ってよし、眺めてよし、食べてよしの本当に最高の日となりました!キャンプ場を出てまず向かったのは、道の駅おびら鰊番屋。その隣にある旧花田家番屋。佐渡の赤泊にある旧田辺邸もそうなんですが、いわ ...

  • ブログ

    北海道一周チャレンジ3日目。

     …2時間弱で目が覚めてしまいましたよ。 ドライブを再開して、国道244号で、丑三つ時に網走に到着。燃料ゲージを見ると大分減ってきているようで、この先、次にいつ給油出来る街が現れるか分からないので、 ...

  • 北の端から。

    ブログ

    北の端から。

    北の大地、上陸4日目。さて、十勝に帰ります。朝食を食べ、ドーミーイン稚内を出発。(ドーミーイン稚内の朝食は良かったです。いままで宿泊したこの手のホテルでは一番良かったかも?)昨日の夕方に比べると、ソ ...

  • 稚内港北防波堤ドーム。

    ブログ

    稚内港北防波堤ドーム。

    北の大地の、日本の、最北端に到着。ただ、天気は良くなて、とても寒い・・・明日の朝、再度訪問することにして、早々と退散しました。稚内市での宿泊はドーミーイン稚内にしました。理由は立体駐車場だから、です ...

  • 2016GW最北オフ

    ブログ

    2016GW最北オフ

    4月30日~5月2日で毎年恒例の最北オフを開催しました。4月29日から道東方面は大荒れの天気でしたが、30日JUNさんと合流して、LS&ISの2台でサロマ湖へ日勝峠~三国峠~石北峠という3つの峠をな ...

  • ブログ

    最北

    帰れなくって、稚内に泊ってしまいました。そのおかげで見れた 日本最北の朝焼け稚内港北防波堤ドーム が見えています。 クリックして拡大したら見えるか?画像の真ん中あたりが それなのですが。日本最北の日 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ