一言主神社に関する情報まとめ

  • ブログ

    茨城県へ!

    仕事の都合もあり、茨城県へ行ってきました(^-^)昼間は強風で、いきなりブルーシートがぶっ飛んできて、サイドミラーに体当たりしてくれたおかげで傷がついてしまいましたね~( ̄ー ̄)まぁ、体当たりした後 ...

  • 凛とした空気のなかで。

    ブログ

    凛とした空気のなかで。

    今日は風も強く寒かったー。日陰には雪が残っていて凍ってましたね。寒風吹きすさぶ中、昨日に引き続き近場の神社をお参りしてご朱印をいただきにまわりました。春日部八幡神社。参道中央にあるイチョウの大木は、 ...

  • 「一言主神社」 ~ 関東三大不動尊のひとつ「板橋不動尊」へ

    ブログ

    「一言主神社」 ~ 関東三大不動尊のひとつ「板橋不動尊」へ

    今日は玄関のしめ飾りをお納めに「一言主神社」へ。しっかりとした「古札納所」があるのでそこにお納めしてきました。年末に訪れたときとはうってかわって比較的混んでました。にぎやかな神社もいいものですね。お ...

  • ブログ

    初詣

    2914年の初詣は1月3日に行きました。どこもかしこも混んでいるだろうから、思いっきりマイナーな神社を狙いました。なんせこんな時は人混みが嫌いです。何かと待ち時間がイヤです。で、今回は奈良県御所市( ...

  • 菅生沼へ走り初め

    ブログ

    菅生沼へ走り初め

    2014年の走り初めに、菅生沼までひとっ走り出掛けてきた。今回の足もブルーメタリックの新TOEI。せっかく年末ギリギリ納車に間に合わせてもらったのだ、この休み中に乗らなければ東叡社の皆様にも申し訳が ...

  • 2014新春

    ブログ

    2014新春

    もう2日になりましたが(^^;;明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いします。昨年は、このみんカラやロードスターを通して新しい出会いがたくさんありました。今年もどんな出会いがあるか楽しみ ...

  • 一言主神社

    ブログ

    一言主神社

    茨城県を走っているとよく目にする『一言主神社』の看板。変わった名前なので興味はありながらもなかなか実際に寄ってみることはありませんでした。が、本日やっと行ってきました。意外や意外、古い由緒のある神社 ...

  • 冬空の坂東

    ブログ

    冬空の坂東

    今年最後になるかもという坂東の空は青くスカッと抜けてとても青かった。そんな空を見上げながら、何となくこれから冬が始まるんだなあと思ったのであります。今年も天然記念物は無事に菅生沼に飛来し坂東の冬の風 ...

  • 12月の菅生沼へ

    ブログ

    12月の菅生沼へ

    今日は、4Catsさんのつぶやきで飛来した白鳥を見に菅生沼周辺へ。自走で行く予定の計画を時間に制約の有った私に合わせて頂き車を使ってのサイクリングに変更して頂き申し訳有りませんでした。メンバーはta ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ