ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前説何十年ぶりかに使ったので、画像形式やらサイズやらなんかめんどい。。阿見アウトレットはアメリカ西海岸をイメージしたんだとしかし雨なんで人は居なく、この殺伐とした風景を求めていたw開発は三菱地所だか ...
この土日はずっと雨だったので楽しみにしてた花見も出来ず、バイクや車遊びも出来ずで・・・家でジッとしてられないのでカミさんと茨城県に足車で出動。老舗の「元祖つぼやきいも奥田」に立ち寄りつつ予科練平和記 ...
前回のブログで書いたようにレッツゴー4WDフェス2023に行ってきました。前々から続いているDPFの不具合当初から怪しいと睨んでいた差圧センサーを交換結構、奥まった位置に有るんだなぁ~。自分で交換出 ...
年度末までに使わないと消えてしまう有休消化のためにお休み。またおバカな車弄りと、青空の下、子供とキャッチボールなどをして過ごし、さわやかな1日となりました。夕方、先月オープンした家の近くの「予科練平 ...
戦争での兵器で航空機の重要度が高まり、少年兵を搭乗訓練を目的に作られた施設があり、平和目的として「予科練平和記念館」として設立。画像は映画などで何度も映像化されている「回天」の模型。休館日があるので ...
▼私は日常の記録が好きで事細かに自分の事や周囲の記録してるので画像と本文が噛み合わない事もあります。友人ネタもたまに載せてます☆画像は8月17日の茨城県の予科練平和記念館にある回天です☆ 数日前 ...
小美玉市で製作中の1/1紫電改レプリカ機を視察に行ってきました。こちらの紫電改は加西市が1500万円で発注し、完成後は加西市鶉野にある鶉野ミュージアム(仮称)に展示されるそうです。 この紫電改は予 ...
8月15日今日は終戦記念日。昨日、土浦の予科練平和記念館に行ってきました。館内の展示には訓練生の遺書や遺品が多く展示しております。平和の尊さを胸に刻んできました。#予科練平和記念館#雄翔館
今日は8月15日ということで靖国神社と予科練平和記念館に行ってきました!やっぱ終戦の日ということで靖国神社は人が凄かったですわ(警察とか街宣車とか)えっ?コミケ?行きませんよwだって買うものが無いし ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパ
1291
[レクサス RC]レクサス( ...
439
[レクサス RC F]液剤単 ...
433
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
422