ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
【総評】先日、高速道路上で故障車の方が発炎筒を使っていらっしゃるのを人生で初めて目撃しました!そういえば発炎筒は今まで一度も使ったことが無いし使い方もよくわからない・・・ということでいろいろ調べてみ ...
さて、ただ今「不正改造車を排除する運動」の真っ最中なわけですが。 ここ数年で、灯火関係の決まりが、かなり変わっています。 中でも個人的に一番わからないのが、ポジションの色の規定です。なので調べて見 ...
よしぼー@さんがブログにあげてらっしゃるのをみて、気になったので調べてみました。今までグレーゾーンであったデイライトですが、昨年?の保安基準改定で「昼間走行灯」として基準が定められたみたいです。以下 ...
Response記事より,「国土交通省は11月20日,VW社の排出ガス不正問題を受け,道路運送車両の保安基準の細目を定める告示を一部改正。ディーゼル車への不正ソフトを禁止する内容を盛り込み,同日,公 ...
加工したデイライトを取り付けるにあたり、バンパーを取り外します。しっかりと養生して、ボンネット・フェンダー・アンダーカバーのボルト・クリップを取り外します。純正の配線は余裕がほとんどないのでゆっくり ...
後編はレンズを車体に取り付けます。記事を前後編に分けています。カッティングシート貼はこちらです。ホワイトレンズ取付【カッティングシート貼】https://minkara.carview.co.jp/ ...
長文&自分も完全に理解しているとは言い切れないのであしからず。また、自分に都合よく解釈してるだけという可能性も否定しきれない。スタリオンの現状の灯火でノーマルから変更した所をリストアップすると1.ド ...
濃霧や激しい降雨の時などの後方からの被視認性を高める為に、リヤフォグランプ付きのコンビネーションランプに取替しました。尾灯より高い光度の赤色信号を伝えることによって、自動車の後方からの視認性をより高 ...
ボルドー色とバックルボタンの色が合っていない。 統一感無いわー。 ということで作成。カーボンシートを形取りし、カッティングシートで「PRESS」を作成し貼り付け、PRESSにはレジンで剥がれ防止&暗 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1271
[レクサス RC]スマート屋 ...
393
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1211
[トヨタ セルシオ]エステー ...
362