加速騒音規制に関する情報まとめ

  • ブログ

    いやはやどうしたもんか( ̄▽ ̄;)

    お疲れさまです(^^)v今週も終わりましたね(^o^;)今年は冷夏と言われていましたが、急に30℃超えが始まり梅雨に入ったと思ったら夏になってしまいました( ̄▽ ̄;)連日30℃超えや35℃とか急な温 ...

  • 柿本改 gt box 06&S マフラーの取り付け

    整備手帳

    柿本改 gt box 06&S マフラーの取り付け

    先日購入した柿本改マフラーの取り付けです。大雨の中友人と一蘭にラーメンを食べに行き、帰ってきたら雨がやんだのでやってみようかと。まずは右側後ろをジャッキアップします。この際に右側後輪をはずしておくと ...

  • ブログ

    POWEEEEEEEER!!!!!

    レガシィからロードスターに乗り換えて馬力やトルクはかなり低下しました。カタログ数値で見ても以下の通り。レガシィ(BL5/2.0GT AT)2000cc ターボ(EJ20)最高出力:260PS/600 ...

  • ブログ

    ついポチッちゃいました^^;

    今週の、日・月曜日と長浜までドライブ。大阪~米原(高速)米原~奥琵琶湖パークウェイ~長浜 泊(さざなみ街道)長浜~十二坊温泉(さざなみ街道)竜王~大阪(高速)Total:450KmBLITZ BLI ...

  • KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

    パーツレビュー

    KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

    今時古いかもですが、右出しマフラーの一択でした(^-^)加速騒音規制クリアの車検対応で右出し…ということで柿本orロッソorフジツボから選択。フジツボは後期が年式非対応だったので車検がグレー(フジツ ...

  • icode チタンマフラー

    パーツレビュー

    icode チタンマフラー

    【再レビュー】(2019/06/12)134,384kmにて。再レビューの理由は、「2010年4月登録車両 マフラー加速騒音規制」に対応するため、icode チタンマフラーからicode チタンマフ ...

  • SACLAM SILENCER KIT

    パーツレビュー

    SACLAM SILENCER KIT

    待ちに待ったsaclamのサイレンサーです。車を買った時からsaclamのU社長に作ってくださいとお願いしておりましたが、1年前やっとやる気になって頂き、昨年の暮れから私の車を開発車両として使っても ...

  • GP SPORTS EXAS EVO Tune

    パーツレビュー

    GP SPORTS EXAS EVO Tune

    新しく購入。前のアクセラと同じマフラーです。違うのは加速騒音規制対応なので値段が高いです。セットでついてきたセンターパイプはとりあえず付けてません。規制前のマフラーと比べると静かになってると感じまし ...

  • SOMT2019

    ブログ

    SOMT2019

    糸守町? いや何か違う。というわけで、またもや琵琶湖のちょっと先にある諏訪湖まで行ってきました。エアコン・内装・オーディオ機器の無い艶消し号ですので、ずっと窓開けっ放し且つ、イヤホン付けっぱなしで飛 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ