残価設定に関する情報まとめ

  • ブログ

    景気って、いいの?

    景気がいいという実感は全然ないですし、円安のせいもあったりして、今、クルマ高いですね。軽自動車でも、オプション付けたりしてると平気で200万を超えてくるモノがありますし、カローラなんかでも売れ筋モデ ...

  • BYD

    ブログ

    BYD

    少し前に、BYDのディーラが広島市内に出来たとのニュースが流れてました。そのクルマには全く興味ないのですが、買う人いるんかな?どんな人が買うんかな?という興味はあります。ということで、少し偵察。とは ...

  • ありがとうGRヤリス!!

    ブログ

    ありがとうGRヤリス!!

    お久しぶりのブログになりますがGRヤリスRCグレード返却しました。走行距離は約32000km外装、内装は今までこちらでUPした部品以外は変化無し。約3年間、事故や故障も無く安心安全に運転出来ました。 ...

  • ブログ

    124

    無事無事うごきました。やっとs124前進もバックもして無事2年ぶりです。マフラーや他多少はまだですが動きました、車検は取得していないのでこれからです。外装もそろそろ手を付けようかと思います。家は整備 ...

  • ブログ

    いよいよ残価設定ローンが光るのか!?

    TREKから日本に正式発表があるのが6月28日とアナウンスされています。X(Twitter)の方で本国サイトなのか、リーク画像が貼られていましたが新しいモデルは単純にMadoneのようです。そして、 ...

  • #105 ビッグサイズの車×低グレードの組み合わせこそ今多くの方がお求めになりたいのではないか?

    ブログ

    #105 ビッグサイズの車×低グレードの組み合わせこそ今多くの方がお求めになりたいのではないか?

    今国民車としてその支持を大きく拡大しているのが皆さまご存じ軽自動車。何かの統計で新車登録の約半分が今や軽自動車である云々の記事を目にしたこともありますので主観ではなく事実として見るべき数値だと思いま ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    クルマレビュー

    2024年式WR-V Z+感想文

    1.国情に合った価格2.真面目に広さを追求した居住性3.ソフトな乗り心地4.家族連れも納得のラゲージの広さ5.後席A/Cダクト6.貴重な4気筒E/G7.安っぽく見せない工夫 1.高車速域でのふわふわ ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    ブログ

    2024年式WR-V Z+感想文

    ●現代に蘇ったロゴ?いいえJムーバーです私が近年、しつこく言い続けているのがN-BOX一本足打法の国内販売問題である。N-BOXが日本人の生活にぴったり寄り添った軽スーパーハイトワゴンの決定版である ...

  • 【自転車】TREK残価保証型スタート

    ブログ

    【自転車】TREK残価保証型スタート

    TREKが自転車業界初という残価保証型の「トレック残価保証プログラム」を始めたとのこと。車やスマホなどではおなじみの残価設定型という買い方。ホームページはEmondaSL5、DomaneSL5、Ma ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ