ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今、手元に車がありません。ジムニーが勝手に家出したわけじゃなく、車検の旅に出てしまいましたw車検前にシャックルの強度計算書を書いて、「計算し終わったら陸運局へLet’s Go!!!ヒーハー!!!」っ ...
ユーザー車検(備忘録)➀前日までに行うこと車検1ヶ月前から自身でできる整備をしておく。灯火類球切れ無いか、ウォッシャー液足りてるかも確認。リヤナンバー灯は切れていても気づいてないことがあるから注意。 ...
先日ガンマくんをお迎えし、譲ってくれた方により日常的な整備はされていると思いますが、一通り点検(素人レベル)、フロントブレーキオイルとディスク&パッドは交換したばかりで、タイヤは前後ほぼ新品、「長く ...
本日、ジムニーが車検から帰ってきました。特に問題は無く無事に車検は終了しました。交換部品は、ジェネレ-ションベルトとエアコンベルトと発煙筒でした。ただし、少し問題が発生しました。なんとレカロがSP- ...
今までずっとしてなかった単車の名変をしに行ってきました(^^;陸運局が東部な為車で2時間近くかかりましたが・・・といってもスバルで働いてる友達が休日にも関わらずお客さんの書類を急ぎで届けるとかいう事 ...
タントを購入後、そのまま管轄の軽自動車検査協会に向かい名義変更をしましたが、出てきたナンバー「うーむ」…過去、あてがわれたナンバーには文句も言わずに受け入れてきましたが、今回はちょっと語呂が悪過ぎ。 ...
今日は朝から予約を取った病院へ。先日のMRIの結果は大事なしでほっと一安心。 次に野暮用で軽自動車検査協会へ。 ナンバープレート。カプチの長年使っていたナンバーは、事故や経年劣化で文字の黒い部分が ...
このところあちこちガタが出てきたマイカプチ休みのたびに少しずつ手を入れているものの…昨年秋に三重の事業所に異動になった事もあって中々維持れなくなってきましたので一旦ナンバーを切って春のお布施を回避す ...
10時ごろに車検の事で軽自動車検査協会に電話しました。初めに電話取った女性の方が僕の車の名前をEZワゴンと間違えたので、激しく訂正させました(笑)なんかauみたいですwwwEZワゴンって・・・てか、 ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[シトロエン C3]シトロエン(純正) ホイール ...
やっぴー7
571
今日のiroiroあるあーる ...
477
[マツダ ロードスター]シー ...
399
実録「どぶろっく」187
370