ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
補助金目当てで、15年近く乗ったホンダ ドマーニ1600Vi(4AT)から、トヨタ カローラ・アクシオ1500(CVT-i)に乗り換えました。2010年7月納車、グレードはX HID LIMITED ...
前車フィットからの引き継ぎリヤモニター装着でルームミラーが半分しか見えないので(^^ゞバックカメラを常時映る様にして取り付け。データシステムのオートAVセレクターを介しているので、もちろんDVDやT ...
をデータシステム製品から写真の物に変更して取り付けたのですがまー使い勝手は良いのですが音が著しく悪くなりました(爆)なので音声だけはセレクター通さずにダイレクトに映像だけセレクターでまー実際画像を各 ...
2系統の外部入力が必要のため、データシステムのAVセレクターを接続しました。これで、地デジチューナ&DVDプレイヤーが装着できます。
車速パルスを取る為、グローブボックスを外します。インジェクション・コンピュータから出ている、17Pコネクタの薄緑/赤線からエレクトロタップを用いて分岐します。 新型エアーナビ AVIC-T07には映 ...
データシステム AVセレクターオート AVS414映像・音声入力2系統とバックカメラ映像入力1系統の合計3系統を、信号の有無で自動で切り替えて出力することができます。[自動切替機能]■通常は映像入力 ...
まだ純正MMSを使っているため、外部入力を追加してiPodを接続しています。iPod 再生中にバックカメラと自動切り替えできるように取り付けました。とても便利です。MMSとの切替は手動ですが…。
純正のナビにDatasystem(データシステム) ビデオ入力ハーネス VHI-T44(VHI-T44)を取り付け、そこに、これを接続しました。ビデオ入力は、①地上デジタルチューナー(後付け)、②i ...
ナビに外部入力が1つしかないのでワンセグチューナーとipodを取り付けるべく入力1が常用、入力2に映像信号が入ってきたら入力2へ自動で切り替わります。
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
414
最近は、バイクをフル活用した ...
366
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
324
8/23 土曜日の朝‼️
316