ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
エンターテイメント性あふれる参加・体験型博物館お勧めはエンバイラマ館です。私は昭和30年代の八幡製鉄所社宅にも懐かしく惹かれました。
瀬戸大橋!デカッ!天気悪かったのが悔やまれます。瀬戸大橋タワーうどん作り体験。金比羅山今治の焼き鳥は串じゃないんです。帰りがけにいのちのたび博物館走行距離1,120Kmジャスト!
北九州地区は昨年末からずっと晴天に恵まれず、曇り・雨・雪のいずれかでしたが、本日ようやく晴天となりました。写真は、皿倉山といのちのたび博物館です。
北九州市立いのちのたび博物館に来ました!広いところですね~(*´∀`*)絶対子供達が喜びそうw意外と興奮しましたwまた行きたいですがちょっと日帰りゎきついですね。o゚(p´⌒`q ...
今日は美術館のついでに博物館にもいこうかなせっかく戸畑までいくのだからいのちのたび博物館もスペースワールドの近くだからやつら騒ぐだろうな
これは笑える(笑)これ何だ?オオサンショウウオだ!ひぇ~蝶の舞♪不気味です!ここまで揃うと!うばざめだぁ~でっかい!甚平ザメだ!恐竜たちは2階から見るとよく見えます。
博物館の中はこんな感じです。結構迫力ありますなぁ~!でもお目当ては、動く恐竜のコーナーです。怖がりの長男の反応は・・・
子供と「いのちのたび博物館」にきました昼はジムニー車中で弁当です広くは無いけどこの大きさが面白いですね子供も喜びます帰りは爆睡
北九州市スペースワールド駅の隣にあります。恐竜の化石等がいっぱいです。大人でも見ごたえありますし、小学生からでもいろんな物がありますので充分に楽しめます。
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋を感じますーー ...
narukipapa
1049
[トヨタ アルファード]トヨ ...
506
[レクサス RC]レクサスケ ...
339
[ダイハツ タントカスタム] ...
401