ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
Defiのメーターを接続するために必要なコントロールユニット。エンジンスペックを強化したため、水温計、ブースト計、油温計とともに導入。
BH、BP、VAB-A型と過去3台の車で使ってきたものの移設ですDefi-Link Meter BFを使うのに必要な操作ユニットです。取り付ける場所はA型の時と同じ写真写真の位置に。
Defi-Link Meterはこれが無いと動きません。ボタンも押しやすいです。Recボタンが付いていて、メーターの動きを最大3分間保存できるそうです。
今までのトラストのユニットだとLEDの機能が無くていまいちだったのでOEM品のこっちを購入LEDを緑に打ち換えて保護フィルム剥がしたらめちゃ綺麗
Link Displayで表示させる為に必要です。現在は左足の横センターコンソールに取付けています。現在は、油温・油圧・水温・回転・速度を見ています。
この商品が無いとデフィのリンクメーターシリーズが取り付け出来ません。ワーニング設定やピーク時の記録など様々な事が出来ます。
Defi-Link Meter BF(デフィリンクメータービーエフ)は、Defi-Link Control Unit II に接続して使用する自発光タイプの後付けアナログメーターです。
ブースト計導入の際に必要とのことで購入ボタンを押したことは片手で数えられる位…ライトつけると連動して光るので夜はキレイですw
ブースト計を取り付けるのに必須です。これを付けないと使えません。ブースト計とセットで某オクで落札しました。2020年10月3日取り付け
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutin
423
最近は、バイクをフル活用した ...
341
新型デリカミニ予約開始!
457
[スバル レヴォーグ]💖レ ...
340