ナウマン象記念館に関する情報まとめ

  • 昔のざうさん

    ブログ

    昔のざうさん

    そんなわけで。 カミさんと分身壱号、弐号が温泉帰りに見学してきた。 翁も20年ほど前に一度だけ見た・・・ あいかわらず 骨 スゴイ 忠類ナウマン象記念館 このクソ寒い季節、ゾウさん ...

  • ナウマン象記念館 忠類村で発掘されたナウマン象

    おすすめスポット

    ナウマン象記念館 忠類村で発掘されたナウマン象

    昔、忠類村の道路工事で発見されたナウマン象の記念館です。道の駅と温泉もくっ付いているので、なかなか利便性はいいです。 北海道中川郡幕別町忠類白銀町384番地12

  • 忠類 46駅目

    おすすめスポット

    忠類 46駅目

    ナウマン象記念館が併設されています。 中川郡幕別町忠類白銀町384番地12

  • 【幕別町】道の駅 忠類 温泉・グルメ・遊びが楽しめ、ナウマンゾウもいるよwww

    おすすめスポット

    【幕別町】道の駅 忠類 温泉・グルメ・遊びが楽しめ、ナウマンゾウもいるよwww

    忠類の道の駅エリアは、国道236号に面しており、見て・食べて、遊んで、癒される空間です。エリアの中心に位置する「道の駅・忠類」では軽食を取りながら休憩できることに加え、南十勝の観光情報や天馬街道・日 ...

  • 2010年GW partⅠ

    フォトギャラリー

    2010年GW partⅠ

    6:45狩勝峠は雨・・・路面に雪は無かったです。11:10釧路の「玉川庵」で「牡蠣蕎麦」を食す♪14:50豊頃町 「ハルニレの木」20:00ホテルからの景色ライトアップされた「十勝中央大橋」5月1日 ...

  • ブログ

    お迎え

    ちょっと前になりますが帯広まで妻子を迎えに行きました。妻も私も愛知県に実家があり、年末年始帰省していましたが、私だけ先に釧路に戻り、妻は子を連れて自分の実家でしばらく滞在していました。この時期は釧路 ...

  • ブログ

    shinsan一家の夏休み ③

    さ~て、最終日。本当なら、十勝の名物。勝毎花火大会を見て帰りたかったのですが、いろいろありまして、今年は我慢。普通に日勝峠から、帰るのもつまらんので、帯広~忠類~襟裳岬~千歳というルートで帰ることに ...

  • ナウマン象記念館 ナウマン象の化石が見れます。

    おすすめスポット

    ナウマン象記念館 ナウマン象の化石が見れます。

    忠類村でナウマン象の化石が発掘された事を記念して建てられた記念館。チビッコ喜びますよ。(^^) 中川郡幕別町忠類白銀町384番地1

  • 6月12日の帯広行き

    ブログ

    6月12日の帯広行き

    「寒い」をアップした、6月12日の帯広行きの様子を、09061201帯広①09061202帯広②09061203帯広③09061204帯広④として、フォトギャラリーにアップしました。関連して、おすす ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ