ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
朝日の紅葉林道です。誰ともすれ違いません。貸し切りですね。緑と黄色のコントラストがイイ感じです。橋の上の水たまりには氷が張っていました。冬が近づいてきていますね。無砂谷林道への分かれ道ですが、一番手 ...
紅葉の林道ツーリングがしたくて、何日か前から考えてました。候補1:万沢林道&秋鹿林道候補2:御荷鉾スーパー林道候補3:七ヶ岳林道候補4:牧丘方面の新規開拓やっぱり、万沢林道&秋鹿林道かなと思っていま ...
もう1ヶ所いい場所を見つけました。前回行けなかった無砂谷林道にも入ってみました。でも、期待したのに300mで道が無くなってました。残念・・・川俣大橋に出てきました。帰りは山王林道に寄ってみました。2 ...
上の方に来て若干ガレてきました。でも、イイ天気で開けた場所は気持ちいいです。頂上も気持ちイイ~少し下ったところで時間切れです。今日はこれ以上進む時間がありません。残念・・・ちなみにいつも使わせていた ...
今回は土呂部ダムのダムサイドから入ります。栗山舘岩林道(田代山峠)は今日も入れません。残念です・・・川俣桧枝岐林道はイイ天気です。でも道には水が出ている所が多いかな。いつも気になる交差点です。交差点 ...
お盆休みに入り、やっと林道ツーリングに行けるような休みが取れました。2か月ぶりに完全に休めるタイミングです。天気予報を見ると、この日の晴れを最後に雨が続く予報だったので、早速ツーリングに行く計画とし ...
最後は七ヶ岳林道です。ここは、せっかく近くまで行ったら、是非通りたい林道です。七ヶ岳林道の前に、中山峠を越えようと思いましたが、途中で伐採作業中で通行できずに、手取林道&峠ノ沢を通って引き返して七ヶ ...
続いては鱒沢林道(安ヶ森林道)です。前回5月の時には、時間が無くなり、3km程度しか探検できずに終わった林道です。今回は10km奥まで行けました。この林道は橋などの作りがしっかりしている印象です。昭 ...
少し遅い朝食を堪能した後は、田代山林道を目指します。5月に来た時には、頂上寸前で雪のため断念した林道です。朝食までに既に220km走ったので、ガソリンを補給している間に雨が落ちてきて、少しブルーにな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
テュリャ テュリャ テュリャ テュリャ リャ~
きリぎリす
926
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
645
[トヨタ アルファード]「6 ...
517
[レクサス RC]レクサス( ...
522