ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
京都に着きました。しかし、いきなり【がっかり】でした。2007年に初めて行って、【マイ 聖地】登録した『梅小路蒸気機関車博物館』。親父の入院や他界。私の体調不順で中々行けなくて、何度も夢に見た程。こ ...
京都にある蒸気機関車博物館に行って来ました。ミニシルバーは現在1歳8ヶ月ですが大喜びでした。今は、自動車、電車、バス、飛行機、パトカー、消防車等の乗り物にハマっている様子です。車はイジるとお金が掛か ...
割と長い事生きてますが、機関車を間近で見たことはありませんでした。なので楽しみだった場所です。並ぶ機関車。不動のもの多いですが、運転席まで見られるます。かっちょいいー♪機関車と言えばコレ!動輪ですね ...
先日京都で見た機関車の運転席。窓が非常に小さいのですよ。大正~昭和の初期から戦中戦後にかけての乗り物なので、今のようなハイテクは何も無い。ライトも暗いだろうし、窓にワイパーも無い。そんな中でも乗って ...
本日はチョッと変わったトコへ行って来ました!世界文化遺産で国宝の京都東寺の北隣七条通りの側にある梅小路蒸気機関車博物館のトナリでのお仕事です♪w荷物の積み込みもそっちのけでキッチリこなし垣根越しに機 ...
ネタの宝庫だったので写真沢山撮りました。お陰で整理が大変や・・・。まだ全部挙げてないけど見てねー。フォトギャラリー京都紀行【1】旅立ち編京都紀行【2】清水寺編京都紀行【3】産寧坂・二年坂編京都紀行【 ...
稼動する機関車C62。今月はこれが客車を引っ張り、1kmの短い旅が出来ます。今月25日まで。乗りたーい♪正面から。999号の客車タイプもあった。D50の説明。D52の説明。プレートの展示もあり。運転 ...
南禅寺三十三間堂梅小路蒸気機関車博物館清水寺嵐山周辺伏見稲荷平等院(修理中?)↑鉄板ですね。他は何処に行こうか?お勧めの場所、ありますか?ヽ(´ー`)ノ1~2月は修学旅行のガキんちょ共が来 ...
子供の頃にあこがれた蒸気機関車が!JRで西から京都に来られる方は車窓から見た事があるかと思いますが、京都駅から線路沿いに西に15分ほど歩いていけば有ります。ここの雰囲気が好きで何度も通ってます(笑)
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
映画 国宝 を観てきました!
のうえさん
1014
嫁さんの願いを叶えるドライプ ...
424
[レクサス RC]FJ CR ...
407
[レクサス RC F]GAN ...
381