ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
お店で飲んだ栗焼酎が美味しかったので買ってみました。その時の銘柄は無手無冠の『ダバダ火振』だったのですが、別の物はどうか?という事で 仙頭酒造場の『夢栗』を選択。栗をたっぷりつかった(85%)夢のよ ...
無手無冠の栗焼酎ダバダ火振(ひぶり)蔵元さんと酒の名前に惹かれて・・・クセが無くて美味しいです。ロックかストレートで楽しんでいます。
延期になってた四万十市の花火を昨夜見て来ました。赴任4年目(来年は無いでしょうが・・)にして初めて真近で見た花火は迫力あって最高でした!(何で今まで見にいかなったのか悔やまれます。・・・ぅぅぅ)・ ...
以前、誰かのブログで・・・ダンボー(って言うらしいんですが・・・段ボールで作ったロボット型おもちゃ)を見てイイネ!を付けたんですが・・・その時はダンボーと言う名前すら知らずにポチッっと・・・が、今 ...
こんにちは。今日も猛暑ですね。今回訪問した四万十市は4日連続40度超えとか。ものすごい気温ですね。皆様熱中症にはご注意くださいませ。さて、思い立って四万十川を目指して出発したDCですが、初めて瀬戸大 ...
今日は早起きをして、以前より友人とお出かけを計画していた海洋堂ホビー館四万十に行ってきました。ネット上では国道からの道が細く、路線バスを使った方がよいとの情報が多かったので、最初はそのつもりでしたが ...
「無手無冠 純米酒生酒」(無手無冠)を呑みました。高知のお酒です。娘のお土産です。 「むてむか」と詠むそうです。こちらの蔵元は焼酎が有名で、栗焼酎の「ダバダ火振」が代表的なものだそうです。私は寡聞 ...
こんばんはです。 家の周辺の外気温が0度になっているみたいです。 聞くだけで寒くなってきます、、、 今日は家族で四万十の方へ、父親の会合を送迎する為に行ってきました。 帰ってきたのはつい先ほどですヽ ...
今日の一杯♪ 呑み比べは今が旬?の落花生と栗です♪今回は千葉の落花生焼酎「ぼっち」を初めて買ってきたので、同じ秋が旬の「栗」で作った栗焼酎と飲み比べしてみました(笑千葉県の名産品「落花生」で作った「 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1079
[レクサス RC]レクサス( ...
453
[三菱 デリカミニ]Kash ...
398
[レクサス RC F]Sam ...
388