軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • お盆はR-2と全集中!?

    ブログ

    お盆はR-2と全集中!?

    さてR-2の車検ですが8月14日に行ってきました。軽自動車検査協会はお盆休みの会社がほとんどなのでとっても空いてました。今回タイロッドエンドごと交換したのでサイドスリップがかなり狂っていると予想され ...

  • 初車検(もちろんユーザー車検)

    整備手帳

    初車検(もちろんユーザー車検)

    朝、姫路で学生中の息子のクルマを2人で整備。内容は、オイル交換、エレメント交換、ホイールローテーション。(実費2,000円弱)オイルはもちろん化学合成油5w-30エレメントはモノタロー距離31,17 ...

  • 軽トレーラーの車検に行ってきた。

    整備手帳

    軽トレーラーの車検に行ってきた。

    軽自動車検査協会 第三ラウンド。検査は問題なく終わったよ。でもさ、エンジン付いてないのに、古いから重量税が割増しの納得できん(-_-;) 事前準備マリンジェットを下ろしま~す。 テールランプ周りをち ...

  • 所有権解除

    ブログ

    所有権解除

    今日はお休みなたまやんです。私のN-ONEは残クレで購入したのだが、2018年には完済していました。でも所有権解除を放っておいて7年、流石に変更しないとな(笑)そういうわけで変更手続きをしたいのだが ...

  • ブログ

    縁あって???

    このタイトル、中古車を買う時に使う気します。自分の中で中古車との出会いは縁だ(と思う)!縁あって譲ってもらったM Rワゴンが壊れた。バッテリーだと思ってましたがセルモーターでした。中古のセルモーター ...

  • ブログ

    名義変更してきた

    ローンが完了したとの手紙が来たので、所有者をディーラーから自分へ変更する手続きをしてきました。ネットで手続方法を調べたのですが、言ってることが人によって微妙に違い、とても混乱したので、次回用にメモを ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    1ヶ月位前からメンテナンスをして出来上がったのでユーザー車検を受けます。書類の作成は毎回忘れますが、必要な書類と書き方の説明が軽自動車検査協会に有るので見ながら書いて、検査協会の方にチェックしてもら ...

  • 継続検査(車検)

    整備手帳

    継続検査(車検)

    車検が来るまでの1年乗って捨てる!…つもりが、愛着が沸いてしまった+あるとあるで便利なので結局継続検査を受けました。人生初のユーザ車検を受けに軽自動車検査協会へ。 まず事前にひと通り車検に通ることを ...

  • 3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

    整備手帳

    3回目のユーザー車検最終準備&検査終了

    車検最終準備・ユーザー整備をメインに進めてきましたが、最終準備を兼ねてディーラーさんに整備依頼走行距離は13万5千キロメートル超えで、今後もけっこう走る予定💦①まだ受けていなかったリアスライドドア ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。