ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
仕様:メンテナンスフリー低自己放電端子:JIS端子ケース材質:ABSサイズ:高さ167mm×横幅181mm×奥行76mm重量:6.6kg始動性能:440A定電流放電容量:22.0 ...
マボの時にも使用していてノーマルよりも軽くて小さく横にしても大丈夫なんで購入しました。そのうち車内に引き込む予定です。2024年12月に寿命の為に普通のバッテリーに交換
エンジン始動が怪しくなってきたのでバッテリー交換しました。前回と同じKTSのドライバッテリーをチョイス。めっちゃエンジンの掛かりが良くなりました(*^^*)213220キロ。
車内に移設したため、オーバーハング重量約11.5kg軽量化バッテリー重量で約4.9kg軽量化です。特に問題なく使用できています。トラブルが起きたら追記します。
準備物:KTSドライバッテリー(JIS端子)、38sqケーブル、サーキットブレーカー150A、バッテリーターミナル、丸端子(ケーブルは3mにしましたがギリギリでした) バッテリーはマイナスから外しま ...
とってもコンパクト。高さはNBロードスター用純正と変わらないっぽい。この高さは貴重。あと比較的軽い。取り付けがやっつけ仕事ですがちゃんと固定できてるのでとりあえずヨシ。DIN端子はターミナルカバーに ...
'19,12,25納車'20,01,03より作成開始(現在に至る)♡゚・*:.。新 生.。.:*・゚♡❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀♡゚・*:.。風林火山号.。.:*・゚♡❀❀❀❀❀❀❀ ...
だんだんと始動性が悪くなってきたのでバッテリー交換。車の購入時からドライバッテリーが搭載されており、画像のバッテリー固定金具が無くノーマルか同じドライバッテリーにするかの悩みどころ。去年末にドライバ ...
今までリチウムに興味があり、たまたま友人から頂いたので装着予備バッテリー付きだからバッテリー上がりの際も安心です装着して思ったのは、オーディオの音質がかなり良くなった(気がする)エンジン始動がかなり ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ゴールデン可愛いですね!
のうえさん
885
[マツダ ロードスター]メー ...
439
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
397
[ダイハツ タントカスタム] ...
382