ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
純正のブースト計を外したので、Pivot GT GAUGE-60センサータイプを取り付けました。シンプルなメーターを付けたかったのでPivotを選択。バキュームホースを車内に引き込みブーストセンサー ...
OBDタイプの物を取り付けましたが、ブースト圧が0.6までしか上がらずおかしいのかなと思っていましたが、パワーエディターの取付けと内部書き換えをしているので、正確に出ないのかな…?むしろ、この値が正 ...
ターボ車と言えばブースト計が必須でしょ?というわけで、PIVOTのOBDカプラーONタイプのブースト計GOBを取り付け。イルミネーションが純正と同じ白で、文字盤が純正メーターみたいだから、違和感がな ...
pivot60Φブースト計です。80Φのものをつけてましたが大きすぎた…電圧はシガーソケットに差し込みタイプのものを使って見れているので GT GAUGEにしました。バッテリー対策もしてあるとのこと ...
オートゲージのが1年持たずにお亡くなりになったのでKCSに持ち込みで交換してもらいましたΦ60の単体電子式なんですが、なぜかセンサーと配管を車内に設置しないといけないというまるで機械式だな!なんでや ...
パワコン装着してるのでOBDは却下⌒ ヽ(´ー` )センサー一択。コンセプトは純正オプション指針はメーターに合わせて赤に変更配線も極力スマートにオープンニングセレモニーはタイミング合わない ...
ブースト圧の状態監視を目的に、センサータイプの品番GSBを導入。C−HRの純正メーター(タコ・スピード)のデザインに合わせてコチラの商品を選択しました。昼夜問わず視認性も良好です。
GSB-5純正メーターと同じ黒文字盤 白イルミ、赤とか青のリングみたいな装飾がなくシンプルなデザインでとても良いですデフィで慣れてるので0KPaの位置が水平じゃないのだけ違和感ある
精度が高いステッピングモーターで、ミニにも若干の負圧があることが拾えているようです。レムスのバルブオープンにした時の針の動きがたまりません🤗
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1087
[レクサス RC F]VON ...
426
朝の一杯 9/4
371
9/4 木曜日の朝‼️
353